コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About Me
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム » DAW の アーカイブ (ページ 125)

カテゴリー: DAW

Apple LogicのほかAbleton Live, Propellerhead Reasonなど DAW の操作方法や日々の気付き等をまとめています。

Omnisphere 2のLibrary一覧

Spectrasonics “Omnisphere 2” 音色の欠損を補修

投稿日2016年2月26日2016年2月26日

我が家の Omnisphere の音色に欠損が見えたため、補修できないか試してみました。実 続きを読む…

カテゴリーサンプルライブラリータグSpectrasonics

Logic Pro X : キーコマンドリストのAudio File Editorウィンドウのデフォ

Logic Pro : キーコマンド

投稿日2016年2月10日2016年2月10日

検索語句で「キーコマンド」と見かけて、あー、そういえば曖昧だよなと思ったのでちょっとだけ。 続きを読む…

カテゴリーApple Logic

XferRecords.com | Home of the Xfer Records VST Suite

Xfer Records “Serum FX”

投稿日2016年2月3日2016年2月3日

Serum の Xfer Records から、Serumのユーザー向けに Serum F 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグSide Chain、wavetable、Xfer Records、ダイナミクス

Logic Pro X 10.2.1 Phase Distortion

Logic Pro : 10.2.1 新機能

投稿日2016年1月21日2016年1月21日

アップデート出てますね。 体感動作がだいぶ早くなった気がします。まだ「こっちを直したけどこ 続きを読む…

カテゴリーApple LogicタグAlchemy、Flex 機能、新機能

こういうパラのレコーディングがあったとする

Logic Pro : Replace Drum Track 用法

投稿日2016年1月11日2016年1月11日

Logic Pro Xの Replace Drum Track (ドラムトラックの置き換え 続きを読む…

カテゴリーApple LogicタグDrummer 機能

NI Massive にWavetableが1個隠れてる

投稿日2015年12月30日2015年12月30日

Massive の Waveform のポップアップ・メニューで波形の名前が1個見切れてい 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグNative Instruments

LIVEの場合の結線例

Polyverse “I Wish”

投稿日2015年12月23日2015年12月23日

今を去ること15年前にサイケトランスコンピ Tsunami において圧倒的なクオリティで耳 続きを読む…

カテゴリーサウンドコントロール、プラグインFXタグPolyverse、ボーカル処理

SmartControl

Logic Pro : SmartControlでHandClapperを自作

投稿日2015年12月5日2015年12月5日

AudioThingから HandClapper なるソフトシンセがリリースされています( 続きを読む…

カテゴリーApple LogicタグSmartControl 機能

Rhythmic Convolutions 2 – Diego Stocco

Rhythmic Convolution という手法

投稿日2015年11月25日2015年11月25日

手法として斬新さがあるわけではないのだけど、マテリアルのバリエーションやクオリティを考える 続きを読む…

カテゴリーサウンドコントロール、プラグインFXタグGumroad

UVI Falcon - Creative Hybrid Instrument

UVI “Falcon”

投稿日2015年11月4日2015年11月4日

UVI Falcon を新しく導入してみました。 正直なとこレスポンスはあまりよくないです 続きを読む…

カテゴリーサンプルライブラリー、プラグインシンセタグUVI、wavetable、シンセ

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →
Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE Dyson(ダイソン)オンラインストア
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

読まれている記事

  • DTM関連情報 3/21
  • 📜 雑記帳 230319
  • Muse Score ヘルパーソフト Muse Hub にセキュリティ面の不安
  • 大量の Vital Presets が配布されています
  • 🔰 Logic Pro : シンセでの音作り

タグ

AI / 機械学習 Arturia FSU IK Multimedia iZotope Klevgränd Lo-fi M4L MPE Native Instruments Plugin Alliance Reaktor Roland Side Chain Slate Digital Softube Spectrasonics Spitfire Tone2 Toontrack United Plugins wavetable Xfer Records イコライザー ギター サウンドデザイン サチュレーター シンセ ストリングス ダイナミクス チュートリアル ドラム パーカッション ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 民族楽器 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール