コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Quadrifoglio
  • カテゴリー
    • Info
      • その他
      • リリース
      • 書籍
    • Sound
      • DAW
        • Ableton Live
        • Apple Logic
        • Reason
        • Plugins
        • Sample Library
      • Composing
      • Featured Artists
      • Mix
      • Music Business
      • Musical Instruments
      • Scoring
      • Sound Control
    • 雑記
      • Mac
      • Web
      • ことば
      • 動画ネタ
  • 配布もの一覧
  • 音ゲ関連ログ
  • About

タグ: Tone2

Tone2 製品関連の記事一覧。

Download high-end VST / AU plugins for free

Tone2 Electra 2.7 にアップデート

投稿日2019年4月8日2019年4月8日

愛用の Tone2 Electra が 2.7 にアップデートしました。 Matrix機能 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、シンセ

Download high-end VST / AU plugins for free

Tone2 “Electra2 2.6”

投稿日2018年4月3日2018年4月3日

結論を先に書くと、Tone2 Electra2 、見た目は変わらないものの細かい部分で音質 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、シンセ

Icarus VST AU plugin - The best wavetable synthesizer

Tone2 “Icarus 1.5″がいい感じ

投稿日2017年12月6日2017年12月6日

12/1に更新すると思ってたSpireですが、海外記事を誤読していて更新日が実は不明でした 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、wavetable

Electraxの場合

Tone2 “Electra 2” が2.5にアップデート

投稿日2017年8月2日2017年8月2日

Electra VST AU plugin – The most powerf 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、シンセ

RayBlaster2 Synthesizer

Tone2 “RayBlaster2”

投稿日2017年3月6日2017年3月6日

Tone2 の RayBlaster ってソフト音源がバージョンアップし、 RayBlas 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、シンセ

メインウィンドウ。黄色の丸囲み数字はは筆者が書き込んだもの。

Tone2 “Icarus”

投稿日2016年6月18日2016年6月18日

Tone2の Icarus の Public Beta 版が公開されていたので、操作感やサ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、シンセ

Tone2 AkoustiX Enhancer

Tone2 “AkustiX Enhancer”

投稿日2016年5月7日2016年5月7日

製品自体はけっこう古いのだけど、ずっと気になっていたTone2の AkustiX Enha 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、イコライザー

ここを下方向にドラッグ

Pluck 音色の作成

投稿日2015年10月21日2015年10月21日

プラック とは弦をはじいたようなアタック感が特徴的な音。傾向としては”Seq& 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPlugins、Sound ControlタグAAS、FXpansion、Native Instruments、Spectrasonics、Tone2、Xfer Records

Sound2のCutoff2がCC#123にアサインされている可能性がある

Tone2 “Electra2”

投稿日2014年7月9日2014年7月9日

生煮えなリリース(個人的な印象)の立て続くTone2。ElektraXは Tone2 El 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグTone2、シンセ

  • Twitter
  • フィード
  • YouTube
  • Instagram
新北海道スタイル

最近の投稿

  • Tone2 “Warlock” など 2021年3月2日
  • 🆓 Low Wave Studios の3つほど 2021年3月2日
  • Babylonwaves “Art Conductor 7” 、 膨大なアーティキュレーションセット辞書 2021年2月26日
  • Endless Studio 、これからのシームレスな制作に 2021年2月25日
  • Softube + Empirical Labs 2021年2月24日

タグ

AI / Machine Learning Alchemy apple Arturia audio plugin deals Behringer FabFilter Flex 機能 Gumroad iZotope Korg M4L MIDI FX Native Instruments Reaktor Roland Serum Side Chain SmartControl 機能 Spectrasonics Tone2 Toontrack Vocaloid wavetable イコライザー ギター コンプレッサー サウンドデザイン シンセ ストリングス チュートリアル チューニング ドラム ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 海外記事 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
Copyright © 2021年 makou's peephole. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール