コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About Me
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム »以下のタグがついた投稿:  Tone2

タグ: Tone2

Tone2 製品関連の記事一覧。

03 - 23030201

DTM関連情報 3/2

投稿日2023年3月2日2023年3月2日

Chat GPT産、Martinic “Doctor Mix AI Synth 続きを読む…

カテゴリーDAW、プラグインFX、プラグインシンセタグSampleson、Tone2、ギター、シンセ、鍵盤楽器

DSP56300 Emulation Blog | Emulating the Access Virus C & other virtual analogue synthesizers

DTM関連情報 2/16

投稿日2023年2月16日2023年2月16日

昨日にニュースが集中したみたいで、今日は凪。 Access Virus エミュレーションプ 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグTone2、シンセ

NASE | Noise Assisted Stereo Enhancer

DTM関連情報 2/10

投稿日2023年2月10日2023年2月10日

Tone2 “Electra3” アップデート ぱっと見ほぼ変わら 続きを読む…

カテゴリーサンプルライブラリー、プラグインFX、プラグインシンセタグOutput、Tone2、シンセ、定位処理

09 - 22090303

Tone2 “Icarus 2.5” アップデートにおける注意事項

投稿日2022年9月3日2022年9月3日

Tone2 Icarus 2.5 のアップデートがリリースされましたが、Tone2より、A 続きを読む…

カテゴリーMac、プラグインシンセタグTone2、wavetable

Tone2 Warlock Synthesizer VST AU plugin

Tone2 “Warlock”

投稿日2021年3月2日2021年3月2日

Mac(VST), Windows(VST / VST 3)対応と、今回は珍しくAudio 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグTone2、シンセ

Tone2 "ElectraX 2.8"

Tone2 ElectraX 2.8 🆙

投稿日2020年7月2日2020年7月2日

ElectraXもバージョン上がって2.8になり、もっぱら高解像度モニタへの対応を進めたも 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグTone2、シンセ

Icarus2 synthesizer VST AU plugin

Tone2 “Icarus2” 🆙

投稿日2019年12月7日2019年12月7日

予告なく(だと思う) Icarus2 のアップデート来ました。Black Friday, 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグTone2、シンセ

Icarus VST AU plugin - The best wavetable synthesizer

Tone2 “Icarus 1.5″がいい感じ

投稿日2017年12月6日2017年12月6日

12/1に更新すると思ってたSpireですが、海外記事を誤読していて更新日が実は不明でした 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグTone2、wavetable

RayBlaster2 Synthesizer

Tone2 “RayBlaster2”

投稿日2017年3月6日2017年3月6日

Tone2 の RayBlaster ってソフト音源がバージョンアップし、 RayBlas 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグTone2、シンセ

メインウィンドウ。黄色の丸囲み数字はは筆者が書き込んだもの。

Tone2 “Icarus”

投稿日2016年6月18日2016年6月18日

Tone2の Icarus の Public Beta 版が公開されていたので、操作感やサ 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグTone2、シンセ

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE Dyson(ダイソン)オンラインストア
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

読まれている記事

  • WEDGE FORCE "Keemun"
  • DTM関連情報 3/28
  • Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド
  • Audiomovers "LISTENTO" - DAW出力垂れ流しプラグイン
  • Vocal Doubler って…要る…?

タグ

AI / 機械学習 Arturia FSU IK Multimedia iZotope Klevgränd Lo-fi M4L MPE Native Instruments Plugin Alliance Reaktor Roland Side Chain Slate Digital Softube Spectrasonics Spitfire Tone2 Toontrack United Plugins wavetable Xfer Records イコライザー ギター サウンドデザイン サチュレーター シンセ ストリングス ダイナミクス チュートリアル ドラム パーカッション ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 民族楽器 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール