DAWproject 昨日の夜遅くのニュースをひとまずざざっと下書きでまとめて、今日の日中もろもろ見て回ろうと思ってたのですが、思いのほかやることが多く、精査してる暇がなさそうなので、それぞれざくざく ▶続き

sound&audio enthusiast
サンプリング素材、 サンプルライブラリー ( sample library ) に関する話題をまとめています。
DAWproject 昨日の夜遅くのニュースをひとまずざざっと下書きでまとめて、今日の日中もろもろ見て回ろうと思ってたのですが、思いのほかやることが多く、精査してる暇がなさそうなので、それぞれざくざく ▶続き
Toontrack “Stories SDX” Toontrack Superior Drummer 3(以下SD3)用の新しい拡張パックStories SDXですね。NFRを ▶続き
表題の通り。あまりうちでは扱わないサイトになりますが、ADSR SoundsでAddictive Drums 2用の拡張パックが3製品ほどセールとなっているようです。具体的にはPop Collecti ▶続き
Arturia “Acid V” www.pluginboutique.comAcid V www.pluginboutique.comV Collection 9 何度目かの ▶続き
いつものようにセール関連のメールだなと思ってたら、比較的最近リリースされたばかりのものまで、Loot Audioで現在、それなりにお安く販売されいるっぽいです。終了時期は不明。 たとえばPhysica ▶続き
Spitfire Audio “Jupiter by Trevor Horn” Spitfire Audioから、近年のポップサウンドの土台を築いたTrevor Horn監修の ▶続き
VSL Software がやっと Silicon 対応 ライブラリのリリースばかり続いていたVSL SoftwareのVienna Instruments Pro Player, Vienna Im ▶続き
Polyverse “Filtron” Polyverseからフィルター(SVF)エフェクトのプラグインFiltronがフリーで配布されています。メールアドレスを登録すればゲッ ▶続き
www.pluginboutique.comSSL G3 MultiBusComp 絶好調のSSLソフトウェア部門に新しくG3 MultiBusCompが登場しています。必要とされるものを順序よく開発 ▶続き
映画音楽系のサンプルライブラリを専門とするStrezov Samplingが、Afflatus Stringsのミニチュア版としてバイオリンパートのみを切り出した(と思われる)Minimalist V ▶続き
SoundironからNathan Boler提供によるサンプルライブラリ、Quadral 3がリリースされています。昨今よく見かける、同時に鳴らされるレイヤーをXYパッドでバランシングしていくタイプ ▶続き
BFDのトップページにはリンクがありませんが、フッタ近くのProductsのリストにBFD Playerの文字あり。Wayback Machineを手繰ると昨年の11月には既にページが用意されていたよ ▶続き