コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Quadrifoglio
  • カテゴリー
    • Info
      • その他
      • リリース
      • 書籍
    • Sound
      • DAW
        • Ableton Live
        • Apple Logic
        • Reason
        • Plugins
        • Sample Library
      • Composing
      • Featured Artists
      • Mix
      • Music Business
      • Musical Instruments
      • Scoring
      • Sound Control
    • 雑記
      • Mac
      • Web
      • ことば
      • 動画ネタ
  • 配布もの一覧
  • 音ゲ関連ログ
  • About

タグ: スコア機能

Apple Logic Pro の スコア機能 (Score)に関する記事一覧。

思いつくバリエーションをまとめてみた

Logic Pro : 3拍子、6拍子、3連符等のスコア

投稿日2019年9月6日2019年9月6日

連日「6/8 スコア Logic」という検索流入があって、以前に記事として書いたような気が 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple Logicタグスコア機能

実際の印刷状態

Logic Pro : スコア機能であれこれ

投稿日2019年6月26日2019年6月26日

僕の設定をもとに思いついたまま綴ります。誰かの助けになれば…。 【目次】 余白と最大小節数 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple Logicタグスコア機能、チュートリアル

テンポオペレーションで「既存のテンポチェンジをスケール」を選択する

Logic Pro : 6/8を4/4に変える( time change )

投稿日2017年11月21日2017年11月21日

6/8で作ってしまった曲を4/4に変更したいって場面があります。たとえばクリックを鳴らして 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple Logicタグスコア機能

スコアのカメラツールをPDFで書き出すように設定。

Logic Pro : スコアは用紙サイズ設定後に印刷

投稿日2017年10月29日2017年10月29日

Snarky Puppy “Lingus”を採譜した記事に多少アク 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple Logic、Macタグスコア機能

反映されない

Logic Pro : スコアの配色おかしくね?

投稿日2017年4月4日2017年4月4日

Logic Pro X 10.3のアップデートでカラーパレットが元の色数に戻って以降のバグ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple Logicタグスコア機能

Logic Pro Xのスコア画面におけるフォントの設定

Logic Pro : スコアにリハーサルマークを入力する

投稿日2015年4月8日2015年4月8日

この日記を「リハーサルマーク」のクエリーで引っ掛けてくださる方が意外とおられるようなので、 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple Logicタグスコア機能、チュートリアル

  • Twitter
  • フィード
  • YouTube
  • Instagram
新北海道スタイル

最近の投稿

  • Tone2 “Warlock” など 2021年3月2日
  • 🆓 Low Wave Studios の3つほど 2021年3月2日
  • Babylonwaves “Art Conductor 7” 、 膨大なアーティキュレーションセット辞書 2021年2月26日
  • Endless Studio 、これからのシームレスな制作に 2021年2月25日
  • Softube + Empirical Labs 2021年2月24日

タグ

AI / Machine Learning Alchemy apple Arturia audio plugin deals Behringer FabFilter Flex 機能 Gumroad iZotope Korg M4L MIDI FX Native Instruments Reaktor Roland Serum Side Chain SmartControl 機能 Spectrasonics Tone2 Toontrack Vocaloid wavetable イコライザー ギター コンプレッサー サウンドデザイン シンセ ストリングス チュートリアル チューニング ドラム ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 海外記事 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
Copyright © 2021年 makou's peephole. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール