Waldorf “Blofeld”、プラグイン化! ソフトウェア版にならないかなと10年来(20年くらいになるかも)願っていましたが、計画進行中らしく、Synth Anatom more…
タグ: wavetable
Wavetable シンセシス、およびWavetableシンセサイザー関連の記事一覧。
Minimal Audio “Current 2.0”
Minimal Audio “Current 2.0” これも2日ほど前に「A New Wave is Coming」という件名で告知メールの届いていた話題。Minimal A more…
Baby Audio “Humanoid”
Baby Audio “Humanoid” 週明けからハードな頭脳労働が続いてまして脳疲労気味ですけども、気づいたらBaby Audioから新しいエフェクトプラグインHuman more…
Serum Presets 2021
2年前に仕事で作成したけどタイミングなど諸々の事情で販売に至らなかったSerum音色群。納品先から引き上げて、(今さらSerum音色ってのもなあと思いましたが)Gumroadで「Serum Prese more…
DAWproject
DAWproject 昨日の夜遅くのニュースをひとまずざざっと下書きでまとめて、今日の日中もろもろ見て回ろうと思ってたのですが、思いのほかやることが多く、精査してる暇がなさそうなので、それぞれざくざく more…
Tone2 “Icarus 2.5” アップデートにおける注意事項
Tone2 Icarus 2.5 のアップデートがリリースされましたが、Tone2より、AU版に関して注意書きが貼られています。VST版およびPC版を使用している方は関係ありません。内容はおおむね次の more…
Wusik “BITSQ8”
スクショがうまく撮れてませんが、健康上の問題を告白した Wusik から新製品 BITSQ8 が登場したとのこと。Windows オンリー。 Windows環境がないので試せてはいないのですが、こうい more…
大量の Vital Presets が配布されています
EDMProdでVital用のフリーのプリセットと一部に有償プリセットが大量に取り上げられています。有償の製品のプリセットは(アフィの絡みもあって)あちこちで取り上げられるのですが、フリーのものはめっ more…
Custom Wavetables in Ableton Live
Custom Wavetables in Ableton Live Brian FunkのWebで、Ableton LiveのWavetableに カスタムのWavetable をインポートして活用し more…
“Surge XT” made with JUCE [Free]
フリーのソフトシンセ、 Surge がJUCEフレームワークの力を借りて Surge XT になりました。 波形やプリセットの追加、LUA言語への対応、モジュレーターリスト表示の追加、スタンドアローン more…
Arturia “SQ-80 V”
Arturia “SQ-80 V” 随所で取り上げられてますが、Arturiaが Ensoniq のSQ-80を SQ-80 Vとして蘇らせることを計画中らしく。 ざっと国内グ more…
Arturia “Pigments 3” アプデ
Arturia “Pigments 3” アプデ ArturiaのPigmentsがアップデートされ、 Pigments 3 になったようです。既存ユーザーはArturia S more…