コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About Me
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム »以下のタグがついた投稿:  Reaktor

タグ: Reaktor

Native Instruments “Reaktor” 関連の記事一覧

05 - 22040103

Endless “MIXTAPE.ens”

投稿日2022年4月1日2022年4月1日

Endlessから MIXTAPE っていう、Reaktor用Ensembleがフリーで配 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグEndless、Reaktor

03 - 22032401

Acustica Audio “Smoke”

投稿日2022年3月24日2022年3月24日

いつものように、希少なユニットのエミュレーションとなる Smoke をリリース。定価€14 続きを読む…

カテゴリーサンプルライブラリー、プラグインFX、プラグインシンセ、楽器 / 機材タグAcustica Audio、Reaktor、鍵盤楽器

VOZ° – BLINKSONIC°

BLINKSONIC° “VOZ°”

投稿日2021年8月4日2021年8月4日

たまにはお昼に更新してみる。お久しぶりのBLINKSONIC°から、ボイス/ボーカルを素材 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグFSU、Reaktor

5 free REAKTOR classics you didn't know you were missing

5 free REAKTOR classics

投稿日2020年9月23日2020年9月23日

Native Instruments のブログでReaktorのフリーのEnsembleパ 続きを読む…

カテゴリープラグインFX、プラグインシンセタグReaktor

ATMOS and ATMOS REFILL | Entry | Reaktor User Library

flintpope “ATMOS”

投稿日2020年1月6日2020年1月6日

flintpopeによる ATMOS とATMOS REFILLのReaktor Ense 続きを読む…

カテゴリーサンプルライブラリータグReaktor

Logicのチューニング設定

手持ちのソフトの マイクロチューニング 対応状況

投稿日2019年7月26日2019年7月26日

ちょっと思うところあって、Logicや手持ちのソフト音源の Microtuning への対 続きを読む…

カテゴリーサウンドタグReaktor、チューニング

LAYOUTを自分で作る

Serenade IIIを TouchOSC で鳴らしたメモ

投稿日2019年6月23日2019年6月23日

うちのMIDIキーボードじゃイマイチ入力しづらかったので、 Reaktor のSerena 続きを読む…

カテゴリーApple LogicタグNative Instruments、Reaktor

Serenade | Entry | Reaktor User Library

Serenade III 鳴らすメモ

投稿日2019年5月24日2019年5月24日

ネット上であんまり情報が見られなかったのでメモ残しておきます。Serenade III は 続きを読む…

カテゴリーApple Logic、プラグインシンセタグReaktor、ストリングス

Native Instruments Reaktor "Razor"

Native Instruments “Razor”

投稿日2018年12月24日2018年12月24日

検索流入の記録があったので NI ReaktorのRazorについて、モノとしては若干古い 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグNative Instruments、Reaktor、シンセ

Happy Holiydays 2018

Native Instruments “TRK-01 PLAY”

投稿日2018年12月20日2018年12月20日

クリスマスプレゼントってことでNative InstrumentsからTRK-01 PLA 続きを読む…

カテゴリーサンプルライブラリー、プラグインシンセタグNative Instruments、Reaktor、シンセ、ドラム

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE Dyson(ダイソン)オンラインストア
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

読まれている記事

  • WEDGE FORCE "Keemun"
  • DTM関連情報 3/28
  • Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド
  • Audiomovers "LISTENTO" - DAW出力垂れ流しプラグイン
  • Vocal Doubler って…要る…?

タグ

AI / 機械学習 Arturia FSU IK Multimedia iZotope Klevgränd Lo-fi M4L MPE Native Instruments Plugin Alliance Reaktor Roland Side Chain Slate Digital Softube Spectrasonics Spitfire Tone2 Toontrack United Plugins wavetable Xfer Records イコライザー ギター サウンドデザイン サチュレーター シンセ ストリングス ダイナミクス チュートリアル ドラム パーカッション ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 民族楽器 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール