コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
    • SUPPORT / DONATION
ホーム 雑記 Mac の アーカイブ

カテゴリー: Mac

Apple Mac の動作等に関する記事をまとめています。

Native Access

Native Instruments ソフトがデモモードになってしまう不具合と解消

投稿日2022年2月22日2022年2月22日

不具合発生 購入して使えていたNI製品が突如デモモードになってしまい、再登録しようが再イン 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMacタグNative Instruments

📜雑記帳 220220

投稿日2022年2月20日2022年2月20日

ブラウザでPDFのプロパティチェック(移管記事) 今までダウンロードしてチェックしてたけど 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac、活動報告 、その他、雑記

Universal Control hits macOS, iPadOS, integrating devices and a huge boon to devs and makers - CDM Create Digital Music

Apple製品の ユニバーサルコントロール が目前?

投稿日2022年2月2日2022年2月2日

MacからのマウスポインタがiPadに移動するという、Sidecarの次となる機能が、いよ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac

Newsroom - Apple (日本)

Apple、半永久的に リモートワーク の判断

投稿日2021年12月18日2021年12月18日

今なお続くコロナ禍下、Googleも案外出社傾向強まってます的なニュース(ただし来年1月以 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac

Ground Control Core

Ground Control : バーチャルオーディオケーブル

投稿日2021年4月9日2021年4月9日

以前同じくバーチャルオーディオケーブルとして取り上げたVB-Cableが今もたびたび検索ロ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMacタグ制作補助

Fxpansion ソフトの スクリプトエラーについて

投稿日2021年3月24日2021年3月24日

Unable to automatically locate the InstallScr 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac、プラグインシンセタグFXpansion

Missing Waves Plugins On M1 Mac? How To Fix It | Logic Pro

M1 MacでWavesプラグインを動かす

投稿日2021年3月10日2021年3月10日

Production Expertで、M1ではPro Tools以外じゃ動かないとされてい 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac、プラグインFX、プラグインシンセ

新 Mac Pro は2022年?

投稿日2021年3月10日2021年3月10日

iMac Proのラインが終了になる噂を前の日記で書きました。Mac Proについても(信 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac

AUXTURE: exploratory sample software

Audiobulb “AUXTURE”

投稿日2021年3月8日2021年3月8日

スタンドアローン版とMac, WindowsのM4L版とがあるらしい、Audiobulbの 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーAbleton Live、Mac、サウンドタググラニュラー

Apple Confirms iMac Pro Will Be Discontinued When Supplies Run Out, Recommends 27-Inch iMac - MacRumors

iMac Pro シリーズ、終了か

投稿日2021年3月8日2021年3月8日

辛うじて一つの選択肢となっていた iMac Pro は、備蓄分が無くなっても増産されず、デ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac

重複項目を検索(Big Surでの連絡先)

【メモ】 iCloud 連絡先の重複問題の解決

投稿日2021年3月5日2021年3月5日

専門学校を退任して学内MacのOS(YosemiteかEl Capitanだったと思う)と 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMac

Spotlightのデータベースをいったん除外&追加

Logic Pro : 追加コンテンツ のインストールが要求される

投稿日2020年5月30日2020年5月30日

Logic Pro X 10.5にしてから…というのはたまたまのきっかけに過ぎないと思うん 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple Logic、Mac

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ
  • Facebook
  • Twitter
  • フィード
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • YouTube
  • Instagram

最近の投稿

  • 音楽ソフト関連ニュース Jul. 4th
  • 📜 雑記帳 220702
  • 音楽ソフト関連ニュース Jul. 1st
  • 音楽ソフト関連ニュース Jun. 28th
  • Sonuscore “Time Textures”
  • Klevgränd “Fosfat”
  • JUCE 7
  • ROLI で30%オフのサマーセール開始
  • Audio Plugin Dealsで UJAM “Virtual Guitarist Amber” 78%オフ(〜7/2)
  • Kate Bush “Running Up That Hill” が英国のチャート1位に
  • Orange Tree Samples で Group Buy キャンペーン (〜7/12)
  • Sugar Bytes “CYCLOP”、VST Buzz で45%オフ (〜7/1)
  • Softube “Wasted Space”
  • UVI Sonicpass 音楽の日セール (〜6/22)
Loopcloud Music App from Loopmasters.com
sw
Absolute Vocal Bundle Banner
新北海道スタイル

カテゴリー

  • DAW
    • Ableton Live
    • Apple Logic
    • Reason
    • Studio One
    • サンプルライブラリー
    • プラグインFX
    • プラグインシンセ
  • サウンド
    • Music Business
    • サウンドコントロール
    • ミックス
    • 採譜
    • 推しミュージシャン
    • 曲作り
    • 楽器 / 機材
      • ハードウェアシンセ
    • 波形編集
  • 雑記
    • Mac
    • Web
    • 動画ネタ
    • 活動報告 、その他

タグ

AI / 機械学習 Alchemy Arturia audio plugin deals Behringer FabFilter FSU IK Multimedia iZotope Korg Lo-fi M4L MIDI FX Native Instruments Reaktor Roland Side Chain Slate Digital Softube Spectrasonics Tone2 Toontrack wavetable Xfer Records イコライザー ギター サウンドデザイン サチュレーター シンセ ストリングス ダイナミクス チュートリアル ドラム パーカッション ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
Copyright © 2022年 makou's peephole. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール