コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム » サウンド の アーカイブ

カテゴリー: サウンド

サウンド ( sound ) 全般に関する情報や日々の気付きをまとめています。

Blog | GPU Audio

DTM関連情報 2/2

投稿日2023年2月2日2023年2月2日

🆓 VSL “Small Percussion” ときおりVSLか 続きを読む…

カテゴリーサウンドコントロール、波形編集

Glow - RMX Reverb Plugin (VST, AU, AAX) | Wave Alchemy

DTM関連情報 1/30

投稿日2023年1月30日2023年1月30日

Wave Alchemy “Glow” AMX RMX16を模した 続きを読む…

カテゴリーMusic Business、プラグインFXタグ空間系エフェクト

Roland - FP-E50 | Digital Piano

Roland “FP-E50” が面白げ

投稿日2023年1月24日2023年1月24日

国内での販売計画が不明なのと、この製品シリーズを追ってこなかったのとで、詳しいことまったく 続きを読む…

カテゴリーハードウェアシンセタグ鍵盤楽器

Arturia - MiniFreak V - MiniFreak V

Arturia “MiniFreak V” ソフトウェアとして出現

投稿日2023年1月18日2023年1月18日

2019年初頭のNAMMでMicroFreak、翌年9月にMicroFreak Vocod 続きを読む…

カテゴリーハードウェアシンセ、プラグインシンセタグシンセ

SeeMusic App - Piano Videos with Particles | visual music design

ピアノ演奏のビジュアライゼーションあれこれ

投稿日2023年1月7日2023年1月7日

ビジュアライズ動画 今さらながら。何年も前から、RousseauやKassiaらによるピア 続きを読む…

カテゴリーサウンドコントロール、動画ネタ

2022 in review: Five key trends in the dance space - Dancing Astronaut : Dancing Astronaut

Dancing Astronautに2022年の振り返り記事

投稿日2023年1月4日2023年1月4日

Dancing Astronautに、彼らが注目した2022年の注目トレンドが5つまとめら 続きを読む…

カテゴリーMusic Business

The next 23 sounds of 2023 (free samples included) - Blog | Splice

Splice Blog に2023年の傾向と対策が

投稿日2023年1月2日2023年1月2日

Splice Blogに、「2023年を形作る23個の音ネタ配布中」みたいな話題が載ってい 続きを読む…

カテゴリーMusic Business

Studio OneのプロジェクトでのSono表示

🔰 スペクトログラムで何を見ればいいのか

投稿日2022年12月26日2022年12月26日

直近ではExcite AudioのVISION 4Xって軽量なソフトが海外のトラックメーカ 続きを読む…

カテゴリー波形編集タグビギナー向け

Bird's

Bird’s “Rolling Sampler” 録音中の音をすぐ使う

投稿日2022年12月22日2022年12月22日

レコーディング中の音をウィンドウ内で眺めながら、おっ!と思った場所をキャプチャしてDAWに 続きを読む…

カテゴリー波形編集タグ制作補助

Sonnox joins the Focusrite Group | Sonnox

SonnoxがFocusrite傘下に

投稿日2022年12月21日2022年12月21日

冬眠期間長く、Sonnoxが戦線復帰したと思ったら、業界勢力図がまた急に動いたって感じです 続きを読む…

カテゴリーMusic Business

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 62 次のページ
Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE

メール購読

更新内容をメール配信します。

読まれている記事

  • DTM関連情報 2/3
  • 大量の Vital Presets が配布されています
  • Logic Pro : スコアにリハーサルマークを入力する
  • 🔰 Logic Pro : シンセでの音作り
  • AudiaLab "Emergent Drums" - AIがドラムサンプルを生成

最近の投稿

  • DTM関連情報 2/3
  • DTM関連情報 2/2
  • DTM関連情報 2/1
  • DTM関連情報 1/31
  • DTM関連情報 1/30

タグ

AI / 機械学習 (37) Arturia (20) audio plugin deals (10) Behringer (11) FSU (17) IK Multimedia (12) iZotope (11) Klevgränd (11) Lo-fi (26) M4L (22) MPE (13) Native Instruments (37) Plugin Alliance (15) Reaktor (14) Roland (14) Side Chain (20) Slate Digital (12) Softube (12) Spectrasonics (13) Spitfire (15) Toontrack (16) United Plugins (12) wavetable (34) Xfer Records (20) イコライザー (31) ギター (32) サウンドデザイン (31) サチュレーター (22) シンセ (163) ストリングス (22) ダイナミクス (69) チュートリアル (16) ドラム (66) パーカッション (13) ベース (21) ボーカル処理 (40) マスタリング (12) マルチエフェクター (21) マルチバンド処理 (32) 制作補助 (79) 定位処理 (40) 民族楽器 (13) 物理モデリング (14) 空間系エフェクト (100) 鍵盤楽器 (52)
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール