Authentic Soundware “Sketchpad” [Free]- KontaktでMIDIキャプチャ

Home / サウンド / Authentic Soundware “Sketchpad” [Free]- KontaktでMIDIキャプチャ

Authentic Soundware “Sketchpad” [Free]

昨日に続いて変則的なツールのご紹介。
Authentic SoundwareからリリースされたSketchpadは、Kontaktに読み込んで演奏を記録できるだけのツール。
たしか他社製品にも、演奏を記録する機能のついたものがあった気がしますが(Sonuscoreだったかな…?)、単品としては初めて見るものかなと。

機能、操作性

実際の動作としては、これ自体に音源は付属していないそうなので、ほかのKontaktライブラリーとともに読み込み、同一の受信MIDIchを設定した上で、記録開始ボタンを押して演奏し、DAW等にMIDIドラッグ&ドロップを行うという流れ。

DAWがあるのにKontaktに記録させる必要あるか?と思うかもしれませんが、Kontaktが当然スタンドアローンでも起動するものなので、Kontakt自体の起動が極端に重くさえなければ、DAWを起動するまでもなくスケッチを書き留めて書き出しておけることになります。ただしこのMIDI情報はメモリに揮発的に置かれるだけなので、せっかく記録してもMIDIとして書き出しておかないとインストゥルメントをアンロードした瞬間に消失する点に注意(Save asしてもMIDI情報は残らないっぽい)。