コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • About Me
  • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム »以下のタグがついた投稿:  Slate Digital

タグ: Slate Digital

Slate Digital 製品関連の記事一覧。

Storch Filter | Creative Multi-FX Plugin | Slate Digital | Slate Digital

Slate Digital “Storch Filter”

投稿日2023年5月13日2023年5月13日

一見、XferのDJMFilterっぽいですがシングルのフィルターらしく。TYPEを切り替えればいいんでしょうけど、ローもハイも一台の中で完結させたい自分には使いづらいかなあ。 xferrecords ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSlate Digital、フィルター

11 - 22112601

Slate Digital “FG-X 2”

投稿日2022年11月26日2022年11月26日

Slate Digitalのマスタリングプロセッサー、FG-Xの次世代バージョン、FG-X 2が出ました。比較用にFG-Xのページのスクショも貼っときます。見た目的にも大きく違いますが、効果や設定値の ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSlate Digital、ダイナミクス

10 - 22100401

Audiotonix が Slate Digital を買収

投稿日2022年10月4日2022年10月4日

Allen & Heath, Calrec, DiGiCo, DiGiGrid, KLANG:technologies, Solid State Logic, Sound Devicesを傘下 ▶続き

カテゴリーMusic BusinessタグSlate Digital

05 - 22041304

Slate Digital “Circuit Breaker” – ANA2 音色追加

投稿日2022年4月13日2022年4月13日

ANA2 用の音色ライブラリーとスキン、 Circuit Breaker が追加されます。Slate Digital もこの1年ほど非常に活発に動いてます。 そういや、このANA2の所感を記していなか ▶続き

カテゴリープラグインシンセタグSlate Digital、シンセ

MO-TT | Slate Digital

Slate Digital “MO-TT”

投稿日2021年11月28日2021年11月28日

最近活発なSlate Digitalから、予想外の新製品 MO-TT が登場してます。これは、Ableton Live純正のMultiband CompressorのプリセットOTTを参考にしてXfe ▶続き

カテゴリーサンプルライブラリー、プラグインFXタグSlate Digital、ダイナミクス

Murda Melodies | Slate Digital

Slate Digital “Murda Melodies”

投稿日2021年11月2日2021年11月2日

明日チェックする予定でしたが、DAWを立ち上げる機会が先ほどあったんで、そのスキにチェックしてみました。Hip-Hop向けのマルチエフェクターとのことで、ピッチシフトやエンハンサー等の安定感は流石と思 ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSlate Digital、マルチエフェクター

DMG Audio : Products : TrackControl

DMG Audio “Track Control” [Free]

投稿日2021年10月17日2021年10月17日

DMG Audioから、ステレオ/M-Sバランスや位相、ハイパス、トリム調整、トラックディレイ等をまとめてコントロールできるユーティリティ、 Track Control がフリーで配布されています。W ▶続き

カテゴリーサウンドコントロール、プラグインFXタグSlate Digital、制作補助

Slate Digital "MetaTune"

Slate Digital “MetaTune”

投稿日2021年10月2日2021年10月2日

Auto-Tuneに新しくピッチ補正とは違う機能を持ったAuto-Tune Sliceが登場して話題になっていますね。よく読んでないのですがサブスク登録しないといかんのかな? これ以上サブスクはさすが ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSlate Digital、ボーカル処理

Welcome | Slate Digital

Slate Digital “VocaLab”

投稿日2021年9月22日2021年9月22日

Slate Digital “ANA2″用に VocaLab とEurorack vol2、Sad Trap vol2が配布されているようですね。Slate DigitalのA ▶続き

カテゴリープラグインシンセタグSlate Digital

ANA 2 | Sounds

Sonic Academy “ANA 2” アップデート?

投稿日2021年6月3日2021年6月3日

Slate Digitalのサブスクに登録してるので、たまに使ってみたりしてる ANA 2 ですが、アップデートどうぞとメールが来たのでアップデートしてみました。 おもにスキンパターンが増えたのと、音 ▶続き

カテゴリープラグインシンセタグSlate Digital、シンセ

Welcome | Slate Digital

Slate Digital の All Access Pass 登録した

投稿日2021年3月29日2021年3月29日

そんなに使う機会あるかなあと思いつつ結構しばらく迷ってたんですが、導入を迷ってたデバイスを1つ入れるくらいなら全部入れちゃえ、と先日 Slate Digital のAll Access Pass に登 ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSlate Digital

Kilohearts - Nonlinear Filter

Kilohearts “Nonlinear Filter”

投稿日2021年3月12日2021年3月12日

もう一つ。こちらも幅広くエフェクターをリリースし続けるKiloheartsから、歪み機能のついた Nonlinear Filter 。ときどきこういう紛らわしい名前のエフェクターを出してきますね…。要 ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSlate Digital

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

メール購読

記事更新をメールでお知らせします。

Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE Dyson(ダイソン)オンラインストア
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月    

読まれている記事

  • Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド
  • 【概訳】ボーカルを"今風"でプロっぽくする10の方法
  • Logic Pro : Klopfgeist(クリック用音色) 用法
  • Logic Pro : スコア機能であれこれ
  • Logic Pro : Drummer とドラムマップ

タグ

AI / 機械学習 Arturia FSU IK Multimedia Impact Soundworks Klevgränd Lo-fi M4L MPE Native Instruments Plugin Alliance Reaktor Roland Side Chain Slate Digital Softube Spectrasonics Spitfire Audio Tone2 Toontrack wavetable Xfer Records イコライザー ギター グラニュラー サウンドデザイン サチュレーター シンセ ストリングス ダイナミクス チュートリアル ドラム パーカッション ベース ボーカル処理 マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 民族楽器 物理モデリング 空間系エフェクト 遠隔コラボ 鍵盤楽器
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール