コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
    • SUPPORT / DONATION
ホーム 以下のタグがついた投稿:  FSU

タグ: FSU

Stutter Edit 2 & Creative Suite 2の販売を開始 - iZotope Japan

iZotope “Stutter Edit 2” 94%オフ セール

投稿日2022年5月4日2022年5月4日

日本円だと¥1,430くらいですかね。Stutter Edit 2がえげつない値引きのセー 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーサウンドコントロールタグFSU

Cataract – Glitchmachines

Glitchmachines “Cataract 2”

投稿日2022年4月1日2022年4月1日

Glitchmachines のオーディオファイルぐんにゃりソフト Cataract が 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインFXタグFSU

COLLIDZ° – BLINKSONIC°

Blinksonic° “COLLIDZ°”

投稿日2022年3月24日2022年3月24日

Reaktor向けに高品質なEnsembleを提供する BLINKSONIC°から、グリッ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインシンセタグFSU

Skew - Sinevibes

Sinevibes “Skew”

投稿日2022年3月3日2022年3月3日

ウクライナのメーカー Sinevibes によるリバーサー、 Skew 。 いつものように 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインFXタグFSU

Destroy FX: Free VST plugins, Free Audio Units

🆓 Destroy FX 、悠久の時を経て64bit対応

投稿日2021年9月22日2021年9月22日

かつて FSU 系のプラグインの代表格といえた Destroy FX (dfx)のプラグイ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインFXタグFSU

Lunatic Audio

Lunatic Audio “NARCOTIC”

投稿日2021年9月15日2021年9月15日

ドタバタやっている間に日数あきましたね。Superboothの開催が近いってことで、比較的 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインFXタグFSU、マルチエフェクター、空間系エフェクト

VOZ° – BLINKSONIC°

BLINKSONIC° “VOZ°”

投稿日2021年8月4日2021年8月4日

たまにはお昼に更新してみる。お久しぶりのBLINKSONIC°から、ボイス/ボーカルを素材 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインFXタグFSU、Reaktor

Hysteresis – Glitchmachines

Glitchmachines “Hysteresis” を使ったビート加工のチュート

投稿日2020年10月4日2020年10月4日

MusicTechで、Glitchmachinesの Hysteresis を使ったビート 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインFXタグFSU

AnarchySoundSoftware

あのソフトは今(1) : Kjaerhus, Anarchy Sound

投稿日2020年7月10日2020年7月10日

ふと思い立って、かつて頻用していたプラグインソフト群の今をググった結果をまとめていきます。 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーサウンドタグFSU

(3)メチャメチャにコンピングを設定

Logic Pro : お遊びザッピング

投稿日2020年6月28日2020年6月28日

後からテイクフォルダ 事後的にテイクフォルダを作り、クイック・スワイプ・コンピング使ってお 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーApple LogicタグFSU

Glitch Bundle Kontakt Instrument – Silverplatter Audio

Silverplatter Audio “Glitch Bundle”

投稿日2020年5月16日2020年5月16日

元から低価格で、さらにちょっとだけ値引きになってます、Silverplatter Audi 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーサンプルライブラリータグFSU

FREAKSHOW INDUSTRIES | Tape Abomination

Freakshow Industries “MISHBY”

投稿日2020年2月15日2020年2月15日

Backmaskでちょっと頭おかしい感じを知らしめたFreakshow Industrie 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリープラグインFXタグFSU

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ
  • Facebook
  • Twitter
  • フィード
  • LinkedIn
  • Pinterest
  • YouTube
  • Instagram

最近の投稿

  • 音楽ソフト関連ニュース May 20th
  • 音楽ソフト関連ニュース May 17th
  • 音楽ソフト関連ニュース May 11th
  • 音楽ソフト関連ニュース May 9th
  • 🆓 Harrison Console “AVA Mastering EQ” (〜6/9)
  • 🆓 W.A. Production “MultiBender Lite”
  • Imaginando 製品 半額セール
  • Acustica Audio “Fire The Tilt”
  • Volta XR
  • 🆓 Diginoiz “TrapDrive” (〜5/8)
  • HOLOPHONIX
  • Xfer Records “OTT 1.3.4” ビジュアル更新
  • Arobas “Guitar Pro 8” 少しだけ安いセール
  • Rob Papen “Distort 2”
Loopcloud Music App from Loopmasters.com
sw
Absolute Vocal Bundle Banner
新北海道スタイル

カテゴリー

  • DAW
    • Ableton Live
    • Apple Logic
    • Reason
    • Studio One
    • サンプルライブラリー
    • プラグインFX
    • プラグインシンセ
  • サウンド
    • Music Business
    • サウンドコントロール
    • ミックス
    • 採譜
    • 推しミュージシャン
    • 曲作り
    • 楽器 / 機材
      • ハードウェアシンセ
    • 波形編集
  • 雑記
    • Mac
    • Web
    • 動画ネタ
    • 活動報告 、その他

タグ

AI / 機械学習 Alchemy Arturia audio plugin deals Behringer FabFilter FSU IK Multimedia iZotope Korg Lo-fi M4L MIDI FX Native Instruments Reaktor Roland Side Chain Slate Digital Softube Spectrasonics Tone2 Toontrack wavetable Xfer Records イコライザー ギター サウンドデザイン サチュレーター シンセ ストリングス ダイナミクス チュートリアル ドラム ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 物理モデリング 空間系エフェクト 管楽器 鍵盤楽器
Copyright © 2022年 makou's peephole. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール