手持ちのソフトの マイクロチューニング 対応状況

手持ちのソフトの マイクロチューニング 対応状況

ちょっと思うところあって、Logicや手持ちのソフト音源の Microtuning への対応状況をあれこれ見て、書き留めておこうと思いました。

Logic

Logicのチューニング設定
Logicのチューニング設定
PitchCorrectionにも効く
PitchCorrectionにも効く

面白いというか感心したのが、Logicの場合もちろんLogic自体でチューニングを設定すると純正ソフト全般に反映され、それがPitchCorrectionも対象であるということ。
Flexでもそうなのか、チェック時に取りこぼしてしまったので、どなたかお手すきの方チェックしていただけるとよいのですが。

Native Instruments

FM8はTuning Presetが見つからない。自家製のみかな?(ウィンドウ右下)
FM8はTuning Presetが見つからない。自家製のみかな?(ウィンドウ右下)
Absynthは用意されたものを使える(ウィンドウ右上)
Absynthは用意されたものを使える(ウィンドウ右上)
KontaktはScriptで設定
KontaktはScriptで設定

Native InstrumentsのシンセにおいてはFM8とAbsynthが一応対応していて、Massiveはユーザーから要望が送られていたもののMassive Xに至っても対応していないようです。
で、どうにかしようということで、ベロシティをピッチにつなげてピッチの調整を行なう人は見かけました(How To Use NI Massive for Polychromatic Composition (w/ an intro to polychromatic theory) – YouTube)。
Reaktorにおけるマイクロチューニングに関しては、こちらをお勧めしてる人がおられました。

Spectrasonics

Omnisphereにも設定あり(.tun)(ウィンドウ左側)
Omnisphereにも設定あり(.tun)(ウィンドウ左側)
Keyscapeにも設定あり(.tun)(ウィンドウ中央下)
Keyscapeにも設定あり(.tun)(ウィンドウ中央下)

Tone2

Electra2には純正律はあるみたいだが…(画面中央Setting部分)
Electra2には純正律はあるみたいだが…(画面中央Setting部分)
Icarusも同じ調子(画面下Setting部分)
Icarusも同じ調子(画面下Setting部分)

その他

スクショ取れなかったけどSerumにもある(Menuから)
スクショ取れなかったけどSerumにもある(Menuから)
Spireは.sclファイルに対応(画面左)
Spireは.sclファイルに対応(画面左)
Strobe2も対応(Menuから)
Strobe2も対応(Menuから)
Pianoteqも対応してるっぽい
Pianoteqも対応してるっぽい
Garritanも.sclに対応
Garritanも.sclに対応
Play EngineはRaかSilkにはあるらしいが、QLSOやChoirにはないのか…?
Play EngineはRaかSilkにはあるらしいが、QLSOやChoirにはないのか…?
Melodyneはなかなか広く対応してるっぽい
Melodyneはなかなか広く対応してるっぽい

SerumとSpireに関してはたしか以前に触れてますね。Twitterでも少しだけ。

EastWestのPlay Engineは、対応していないとしたらちょっとガッカリですね。わりと積極的なクワイヤーのライブラリーがあるのに、調律反映の旨味の極みたるクワイヤーやボイスが対応していないのは、画竜点睛を欠くという他ありません。まあ、どちらかというとマイクロチューニングってよりアクティブにチューニングの行われるハーモード・チューニングが活用されるべきかとも思うので、DAWとの連携で実現してもらえたら気持ちが盛り上がってきます。

HMT (ハーモードチューニング)

Melodyneのほうは思いのほか広くマイクロチューニングに対応しているようで、非常に好感が持てます。機能使わないとは思うけど。

自前で作成するツールほか

追記

Scale Workshop

この記事のリンク先にも非常に重要なリスト、およびチューニングデータ作成ツールがあるので、ぜひご確認ください。

チューニングを自前で作るプログラムも世の中にはあるので、興味ある方は試されてもいいかもですね。

この動画も端的な説明が付いていて面白かった。

「聴き比べよう!あと知〜らね」っつう動画ならいくつも検索に引っかかりますが、この手の話題はPV云々よりやっぱり理解されている方のお勧めを手繰るほうがよさげ。