タグ: Logic Pro : Tips

Logic Proの操作Tipsに関する記事一覧。

  • Logic Pro : オートメーションカーブ編集動作

    Logic Pro : オートメーションカーブ編集動作 マニュアルにも一応あるけど、まとめときます。手順を細か…

    Logicのいろいろなトラックとオートメーション
  • Logic Pro : アルペジエイターのスケールクオンタイズ

    アルペジエイターやフレーズシーケンスを内蔵したソフトシンセだとどうしようもないのだけど、決まったフレーズを繰り…

    Logic Pro "Transposer"
  • Logic Proでのオートメーション不可項目

    ,

    今日は更新の予定がなかったんですが、いろいろ調べ物をしているうちに整理が必要だと思ったんで、日記を使わせてもら…

    Melody Sauce 2のオートメーション対応パラメータ
  • Logic Pro : ハンドクラップのランダムを無くす

    小ネタです。Logic Proには、ハンドクラップやフィンガースナップ、フットストンプがランダムなサンプルで鳴…

    01 - 23011205
  • Logic Pro : Sampler (EXS)でリリースを切る

    ,

    Logic Pro : Sampler (EXS)でリリースを切る ピアノ音色のリリースを短く切る手法をここ数…

    01 - 210123LS01
  • Logic Pro : 揺れたテンポを解析して平坦にする

    Logic Pro : 揺れたテンポを解析して平坦にする 便利なわりにふだん打ち込みばかりで使ってると出番少な…

    (11)ビタッと収まる
  • Logic Pro : サイドチェーン ほんのりガイド

    Logic Pro : サイドチェーン ほんのりガイド 久しぶりに基本機能のおさらい記事。 ざくっとまとめた動…

    サイドチェーンゲート
  • Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド

    ,

    Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド Logic Pro Xでシンセ使いたいけどよくわから…

    初期3兄弟のES E