コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム »以下のタグがついた投稿:  Softube

タグ: Softube

Softube 製品関連の記事一覧。

Wasted Space | Softube

Softube “Wasted Space” – 扱いやすいリバーブレーター

投稿日2022年6月22日2022年6月22日

Model 82のページデザインも充分に気になるところではありますが、一応メインは Was 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグSoftube、空間系エフェクト

Vocoder | Softube

Softube “Vocoder”

投稿日2022年3月9日2022年3月9日

Softubeからは Vocoder がリリースされてます。ボコーダーも、以前から僕がこだ 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグSoftube、ボーカル処理

Dirty Tape | Softube

Softube “Dirty Tape”

投稿日2022年1月27日2022年1月27日

こちらは昨日も早々にサーバーへのアクセスが殺到してなかなかDLできなかった、 Softub 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグSoftube

Celestion Speaker Shaper | Softube

Softube “Celestion Speaker Shaper”, “Marshall Murder One Lemmy Signature”

投稿日2021年11月17日2021年11月17日

Softubeから新製品ですかね、 Celestion Speaker Shaper と 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグSoftube

Saturation Knob | Softube

🆓 Softube “Saturation Knob” 🆙

投稿日2021年10月12日2021年10月12日

今日は3件、アップデートのお知らせ。意外と海外のチュートリアル系YouTube動画では見か 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグSoftube

Softube & Empirical Labs | Softube

Softube + Empirical Labs

投稿日2021年2月24日2021年2月24日

随所で話題になっている通り、SoftubeとEmpirical Labsがチームを組み、M 続きを読む…

カテゴリーAbleton Live、プラグインFXタグSoftube、ダイナミクス

Model 72 Synthesizer System | Softube

Softube “Model 72”

投稿日2020年9月29日2020年9月29日

少しずつソフトウェア音源のほうにも領土を拡げつつあるSoftubeから Model 72 続きを読む…

カテゴリープラグインFX、楽器 / 機材タグSoftube

Statement Lead | Softube

Softube “Statement Lead”

投稿日2020年9月1日2020年9月1日

いろいろセールのニュースもあるみたいですが、こういうの追っかけてるとキリないので、うちはヘ 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグSoftube

Chandler Limited® Germanium Compressor | Softube

Softube “Chandler Limited Germanium Comp”

投稿日2020年3月5日2020年3月5日

地味に好きなんです、Chandler Limited。というわけで、 Germanium 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグSoftube、ダイナミクス

Softube : Monoment Bass画面

Softube “Monoment Bass”

投稿日2019年6月12日2019年6月12日

Softubeからソフト音源、 Monoment Bass 出ました。Rekkerd.or 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグSoftube、ベース

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ
Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE

メール購読

更新内容をメール配信します。

読まれている記事

  • 雑記 2/5
  • DTM関連情報 2/3
  • Logic Pro : スコアにリハーサルマークを入力する
  • 大量の Vital Presets が配布されています
  • Logic Pro : ステレオデータの分離、ソフト音源トラックのモノラル化

最近の投稿

  • 雑記 2/5
  • DTM関連情報 2/3
  • DTM関連情報 2/2
  • DTM関連情報 2/1
  • DTM関連情報 1/31

タグ

AI / 機械学習 (37) Arturia (20) audio plugin deals (10) Behringer (11) FSU (17) IK Multimedia (12) iZotope (11) Klevgränd (11) Lo-fi (26) M4L (22) MPE (13) Native Instruments (37) Plugin Alliance (15) Reaktor (14) Roland (14) Side Chain (20) Slate Digital (12) Softube (12) Spectrasonics (13) Spitfire (15) Toontrack (16) United Plugins (12) wavetable (34) Xfer Records (20) イコライザー (31) ギター (32) サウンドデザイン (31) サチュレーター (22) シンセ (163) ストリングス (22) ダイナミクス (69) チュートリアル (16) ドラム (66) パーカッション (13) ベース (21) ボーカル処理 (40) マスタリング (12) マルチエフェクター (21) マルチバンド処理 (32) 制作補助 (79) 定位処理 (40) 民族楽器 (13) 物理モデリング (14) 空間系エフェクト (100) 鍵盤楽器 (52)
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール