コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • About Me
  • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム »以下のタグがついた投稿:  Softube

タグ: Softube

Softube 製品関連の記事一覧。

Model 80 Five Voice Synthesizer | Softube

Softube “Model 80”

投稿日2023年5月6日2023年5月6日

Softubeによる久々のシンセソフト、SequentialのProphet 5のモデリングになります。完全なモデリングというよりはプラスアルファな機能らしく、たとえばSoftube Modularで ▶続き

カテゴリープラグインシンセタグSoftube、シンセ

07 - 22062211

Softube “Wasted Space” – 扱いやすいリバーブレーター

投稿日2022年6月22日2022年6月22日

Model 82のページデザインも充分に気になるところではありますが、一応メインは Wasted Space 。動画でもわかる通り、diffusion 粗めなシュワーって残響が印象的な、低密度リバーブ ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSoftube、空間系エフェクト

03 - 22030804

Softube “Vocoder”

投稿日2022年3月9日2022年3月9日

Softubeからは Vocoder がリリースされてます。ボコーダーも、以前から僕がこだわってるエフェクトの1つなんで、少しチェックは辛くなると思いますが、どうか。 現代的な、または先進的な、自由度 ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSoftube、ボーカル処理

Dirty Tape | Softube

Softube “Dirty Tape”

投稿日2022年1月27日2022年1月27日

こちらは昨日も早々にサーバーへのアクセスが殺到してなかなかDLできなかった、 Softube の新製品 Dirty Tape 。夜中にやっとDL完了しました。 “Do not clean ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSoftube

Celestion Speaker Shaper | Softube

Softube “Celestion Speaker Shaper”, “Marshall Murder One Lemmy Signature”

投稿日2021年11月17日2021年11月17日

Softubeから新製品ですかね、 Celestion Speaker Shaper と Marshall Murder One Lemmy Signature の2つが告知されてます。 スピーカーお ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSoftube

Saturation Knob | Softube

Softube “Saturation Knob” アップデート[Free]

投稿日2021年10月12日2021年10月12日

今日は3件、アップデートのお知らせ。意外と海外のチュートリアル系YouTube動画では見かける、 Softubeの Saturation Knob がアップデートされたようです。レベルメーターが付いて ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSoftube

Softube & Empirical Labs | Softube

Softube + Empirical Labs

投稿日2021年2月24日2021年2月24日

随所で話題になっている通り、SoftubeとEmpirical Labsがチームを組み、Mike-E saturaror/compressor、Lil FrEQ/de-esser、それとConsole ▶続き

カテゴリーAbleton Live、プラグインFXタグSoftube、ダイナミクス

Model 72 Synthesizer System | Softube

Softube “Model 72”

投稿日2020年9月29日2020年9月29日

少しずつソフトウェア音源のほうにも領土を拡げつつあるSoftubeから Model 72 が発表されました。9/29 5:00PM(日本時間だと9/30 9:00AM)にFacebook越しでオンライ ▶続き

カテゴリープラグインFX、楽器 / 機材タグSoftube

Statement Lead | Softube

Softube “Statement Lead”

投稿日2020年9月1日2020年9月1日

いろいろセールのニュースもあるみたいですが、こういうの追っかけてるとキリないので、うちはヘンチクリンなもの見つけたら取り上げる従来の体勢でやっていきます。と、Softube “Statem ▶続き

カテゴリープラグインシンセタグSoftube

Chandler Limited® Germanium Compressor | Softube

Softube “Chandler Limited Germanium Comp”

投稿日2020年3月5日2020年3月5日

地味に好きなんです、Chandler Limited。というわけで、 Germanium Comp にまんまと食いついてしまいました。あ、まだ買ってません。だいぶ揺らいでますが、ひとまずデモ版を試して ▶続き

カテゴリープラグインFXタグSoftube、ダイナミクス

Softube : Monoment Bass画面

Softube “Monoment Bass”

投稿日2019年6月12日2019年6月12日

Softubeからソフト音源、 Monoment Bass 出ました。Rekkerd.orgのVirtual Instrumentsって言い回しを見ると、”この見た目なのにMODOBASS ▶続き

カテゴリープラグインシンセタグSoftube、ベース

Softube | Parallels - MI7 Japan

Softube “Parallels”

投稿日2019年3月18日2019年3月18日

Softubeが珍しくソフトシンセをリリースしました。その名も Parallels (Plugin BoutiqueはMI7より割高なので、MI7での入手を推しておきます)。 ReaktorのRazo ▶続き

カテゴリーサンプルライブラリータグSoftube、シンセ

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次のページ

メール購読

記事更新をメールでお知らせします。

Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE Dyson(ダイソン)オンラインストア
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月    

読まれている記事

  • Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド
  • 【概訳】ボーカルを"今風"でプロっぽくする10の方法
  • Logic Pro : Klopfgeist(クリック用音色) 用法
  • Logic Pro : スコア機能であれこれ
  • Logic Pro : Drummer とドラムマップ

タグ

AI / 機械学習 Arturia FSU IK Multimedia Impact Soundworks Klevgränd Lo-fi M4L MPE Native Instruments Plugin Alliance Reaktor Roland Side Chain Slate Digital Softube Spectrasonics Spitfire Audio Tone2 Toontrack wavetable Xfer Records イコライザー ギター グラニュラー サウンドデザイン サチュレーター シンセ ストリングス ダイナミクス チュートリアル ドラム パーカッション ベース ボーカル処理 マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 民族楽器 物理モデリング 空間系エフェクト 遠隔コラボ 鍵盤楽器
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール