New Fangled Audioからひさびさの新作のようですね。Recirculateなるディレイマシンのようですが、動画を見ても説明を見てもよくわからんかったので、デモを落として試してみました。 more…
タグ: Eventide
Eventide 製品関連の記事一覧。
Eventide “Physion Mk II”
Eventide “Physion Mk II” 50周年を迎えた Eventide 。その最近の製品の一つであるトランジェントエフェクター Fission がいつの間にか P more…
Three-Body Tech “Kirchhoff EQ”
Three-Body Tech “Kirchhoff EQ” Heavier 7 Stringsで知られるThree Body Technologyの新しい Kirchhoff more…
Eventide “SplitEQ” – トランジェントに分けてEQ
Eventide “SplitEQ” – トランジェントに分けてEQ 一方こちらもこの数日海外誌でたびたび見かけたEventideのSplitEQ。海外誌も最近は一 more…
Eventideから TriceraChorus のペダル
Eventideから TriceraChorus のペダル こちらはEventideのdot9シリーズ、TriceraChorusという名でリリースされた、まろやかなサウンド感が印象的なペダル。複雑そ more…
Eventide のコンパクトエフェクター、 MicroPitch Delay
Eventide “MicroPitch Delay” ディレイやピッチシフターといえば、でお馴染みのEventideからMicroPitch Delayというコンパクトエフェ more…
Eventide “Crystals”
Eventide “Crystals” VST, AAX, AU, iOS対応ってことでEventideのH9シリーズに新たに加わった Crystals 。 $39 Event more…
Eventide “Rotary Mod”
ロータリー・スピーカーのプラグイン・エフェクトは、たとえば古くから知られるmdaのものをかつて好んで使ってました。当時は最も質感が良かったんで。Logic ProにEVB3(現Vintage B3)が more…
Eventide “Fission ( Physion ) “
Fission は、老舗Eventideがひっそりと出したもののようで、実験的な気配あるけどなかなか有用そう。 「フィジョン」と読むらしい。のち、Physion と変更。 Tighten up you more…