Cableguys “ReverbShaper” リバーブのTweakingもあれこれ流行っていて、ダッキングやオートメーションを担うと見られるReverbShaperがリリー more…
タグ: cableguys
cableguys 製品関連の記事一覧。
Logic Pro 10.8
Logic Pro 10.8 Mastering Assistantを含むLogic Pro 10.8アップデートがもうじき日本語版でも手に入りそうです。どうやら32ビット録音にようやく対応し、Sam more…
フィルタの動きでグルーブ作るには…
個人用メモを兼ねた記事。一時のDisclosureのように、白玉コードに対してフィルタの動きをシーケンス化させてグルーブ作りたいけど、うちの環境でどうするのが一番ラクかなと考えてました。かつてのダブス more…
Cableguys “ShaperBox 3” アップデート
Cableguys “ShaperBox 3” アップデート ほぼ元祖といえるポンピングエフェクトジェネレーター(通称としてサイドチェイナー)を数々リリースするCableguy more…
Nicky Romero “Kickstart 2”
Nicky Romero “Kickstart 2” ポンピング用のエフェクターとしては、最初でこそないものの代表格といえる Kickstart がバージョンアップして Kic more…
Nicky Romero “Kickstart”
見るからに、Cableguys | Audio Plugins の Kickstart 。少しだけ掘り下げてみました。 メイン画面はシンプルでとてもわかりやすい。問題はトリガーさ more…