コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Aboutなど
    • About
    • 音ゲ関連ログ
    • Quadrifoglio
  • プライバシーポリシー
ホーム »以下のタグがついた投稿:  M4L

タグ: M4L

M4L (Max for Live) 関連の記事一覧。

Mouth Play version 1.0 by ndivuyo on maxforlive.com

Mouth Play [M4L] – 雄叫びを欲する方に

投稿日2022年8月29日2022年8月29日

使っちゃいけない言葉を使わないよう避けると、しいていえば、繁華街の比較的近所に住んでいるた 続きを読む…

カテゴリーAbleton LiveタグM4L

FS - Egg Timer version 1.0 by groovmekanik on maxforlive.com

Egg Timer [M4L]

投稿日2022年6月5日2022年6月5日

時たま(Eggにかけたわけではない)こうしたネタモノのプラグインやデバイスが現れます。珍し 続きを読む…

カテゴリーAbleton LiveタグM4L

Scattered

🆓 Sonus Dept. “Scattered” [M4L]

投稿日2021年12月2日2021年12月2日

Sonud Dept.がフリー(有償でも可)で配布しているM4Lデバイス、 Scatter 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグM4L

GRAINSCPE: A Granular Multiverse

Audiobulb “GRAINSCAPE” [M4L]

投稿日2021年5月15日2021年5月15日

以前AUXTUREというソフトを紹介させていただいたAudiobulbが、がっつり本気なグ 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグM4L、グラニュラー

With a Little Help from Max for Live: Inspired by Nature – Emit & Tree Tone | Sonic Bloom

Emit & Tree Tone [M4L]

投稿日2021年2月19日2021年2月19日

sonic bloomでM4LのEmitとTree Toneが詳しく解説されています(Wi 続きを読む…

カテゴリーAbleton LiveタグM4L

Mapper-Ki – killihu

Killihu “Mapper-Ki” [M4L]

投稿日2021年2月13日2021年2月13日

Ableton LiveのコントロールをMIDI機器から行うにあたって、各パラメーターの設 続きを読む…

カテゴリーAbleton LiveタグM4L

Max for Live – Delta – Konstantin Klem

Konstantin Klem “Delta” [M4L]

投稿日2021年2月9日2021年2月9日

Max for Live 環境限定ですが、Comb Filterやマルチバンド処理、スペク 続きを読む…

カテゴリープラグインFXタグM4L、マルチバンド処理

DenDen Daiko Percussion modeler version 1.0 by unwn on maxforlive.com

“DenDen Daiko Percussion modeler” [M4L]

投稿日2020年11月2日2020年11月2日

unwn氏による、バスドラ、スネア、ハイハット等にも使える DenDen Daiko Pe 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグM4L

Superberry - Fors

Fors “Superberry” [M4L]

投稿日2020年10月29日2020年10月29日

Forsというユニット(?)が作った Superberry というシンセ。 動画のサウンド 続きを読む…

カテゴリープラグインシンセタグM4L

Transport Control

Ableton Live用 トランスポートウィンドウ [M4L]

投稿日2020年10月1日2020年10月1日

M4LによってAbleton Live上で動作させられる トランスポートウィンドウ が登場 続きを読む…

カテゴリーAbleton LiveタグM4L

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ
Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE

メール購読

更新内容をメール配信します。

読まれている記事

  • 雑記 2/5
  • DTM関連情報 2/3
  • Logic Pro : スコア機能であれこれ
  • Logic Pro : スコアにリハーサルマークを入力する
  • 大量の Vital Presets が配布されています

最近の投稿

  • 雑記 2/5
  • DTM関連情報 2/3
  • DTM関連情報 2/2
  • DTM関連情報 2/1
  • DTM関連情報 1/31

タグ

AI / 機械学習 (37) Arturia (20) audio plugin deals (10) Behringer (11) FSU (17) IK Multimedia (12) iZotope (11) Klevgränd (11) Lo-fi (26) M4L (22) MPE (13) Native Instruments (37) Plugin Alliance (15) Reaktor (14) Roland (14) Side Chain (20) Slate Digital (12) Softube (12) Spectrasonics (13) Spitfire (15) Toontrack (16) United Plugins (12) wavetable (34) Xfer Records (20) イコライザー (31) ギター (32) サウンドデザイン (31) サチュレーター (22) シンセ (163) ストリングス (22) ダイナミクス (69) チュートリアル (16) ドラム (66) パーカッション (13) ベース (21) ボーカル処理 (40) マスタリング (12) マルチエフェクター (21) マルチバンド処理 (32) 制作補助 (79) 定位処理 (40) 民族楽器 (13) 物理モデリング (14) 空間系エフェクト (100) 鍵盤楽器 (52)
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール