今日のレッスンで、Windows 11 のPCに買い替えたら Cubase のメニューが開かなくなったんだけどわかります?って相談を受けて、自分、Windowsユーザーじゃないけど、その場で調べた上で解決したのでメモとして記しておきます。

生徒さん自身、ググりまくったのに何の情報も得られなかったらしい。
たしかに日本語で検索すると全然で、しょうがないので英語で検索すると次のような情報に当たりました。
曰く、設定のアクセシビリティにある「透明効果」と「ハイコントラスト」の2項目がOnになっているとメニューが開かないとのこと。
YAMAHAのサイトでWindows 11へのCubase Pro 11以上は「対応」となっているので、機能としてはかち合わないようなのですが、インターフェース面でかち合ってしまっているようです。
とはいえ、いかんせんうちには Windows 11 環境がないので、いかなる構成だと問題が起きるのかまで正確には検証できずです。
以上、ご参考まで。