Modalics “EON-Arp” [Free]

リリース直後のキャンペーンなのか、ちょっとわかりませんが、ModalicsってとこからEON-Arpというアルペジエイター(+内蔵シンセ)が、FreeYourArpのクーポンコードを使うとフリーでゲットできます。動画コメントの最古が10日前なので、その頃にリリースされたものでしょうか。

情報

  • Windows, macOS(Silicon対応)
  • AAX, VST, VST3, AU, スタンドアローン, AU-MDIFX
  • 定価$29

Webページには記されてないようですが、上記のとおりWindows, macOS両対応。
入手時は、画面遷移がぬるっとしててチェックアウトボタン等を押した感触がないので、間違って2度ボタンを押したりしないようにご注意を。

ぱっと見はかなり地味で、プリセットパターンも実際ここに見えているだけなのですが、意外にも機能がやたら豊富で、

  • プリセットパターンは自動的にフレーズのストック場所として機能
  • 最大ステップ数128(これはスクロールでなく一画面が横に128分割されるので、見にくくはなる)
  • 和音に対して転回形を使える
  • リトリガーOn/Off
  • 各グリッドで発音数や構成音の分解配置が可能
  • グリッドへのスナップ無効が可能(Macの場合はcommandキーでスナップ無効、optionキーでノートの複製、ノート選択後に左上のQボタンでクオンタイズ)
  • レガートこそできないものの各ノートのデュレーションをグリッド単位、またはスナップ無効時に自由に変更可能
  • ベロシティもバラバラに指定可能
  • コードパターンのプリセット
  • 内蔵音源(コレ自体はかなり地味なウェーブテーブル音色)へのEGやフィルター、ディレイエフェクトの設定が可能
  • メトリックモジュレーションやポリリズムのようなメーター(拍子といえばよいか…?)設定が可能
  • スウィング設定可能
  • パラメータ名がしっかり宣言されているのでDAWオートメーションにも対応

と、好きな人にはなかなかなくらいに充実しています。おっとマニュアルがありました(EONArpManual)。
コードシーケンスのフレーズ作成においてはこれまでで最も有能かなとは思うのですが、ユーザーインターフェース的にもう少し使いやすさがほしいところではありますね。