Arturia “Pigments 4” アプデ

記事としてはワンテンポ遅れちゃいましたが、Pigments 4へのアプデがアナウンスされています。
ビジュアルが少しスッキリし、フィルター、エフェクトの追加、エンジンの強化、マイクロチューニングへの対応、LFO波形プリセットその他もろもろの機能が追加/増強されたようです。

Pigments is a state-of-the-art software instrument that gives you the power of every shade of synthesis. With colorful, expressive sound engines, effortless modulation, professional utilities, and studio-grade FX, explore an infinite spectrum of sound.

国内だと自分の身の回りでもユーザーをまったく見かけないのですが、いわゆる草の根的なプリセット集の新着ニュースは2週に1度くらいのペースで見かけるので、ある程度使われているのだろうと思います。
うちではやはり少々重いのと、ステレオ感をもう少し欲しかったりで、あまり出番はありません。
だけどこれは裏を返すとオリジナリティを出しやすいってことなんでしょう。

情報

  • Windows, macOS対応
  • VST, AAX, AU, スタンドアローン対応
  • Arturia Software Center使用
  • $199、$99(既存ユーザーは無償アップデート)