Toontrack EZbass

Toontrack EZbass

Toontrack EZbass 、いよいよ来月19日の発売日が迫ってきました。

さて紹介されるEZbassの瞠目すべきポイントとしてはこんなところでしょうか。

  • MODO BASSとは異なり、サンプルベースであるため、読み込みは遅いかもしれない
  • スラップ、ツーフィンガー、ハーモニクスなど奏法の切り替えが簡単?
  • ピッチベンドを使わずにスライドをかけられそう
  • 短めデュレーションの音符のニュアンスがかなり良い
  • オーディオデータをMIDIにコンバートする機能は微調整が利き、ぶっちゃけMelodyneに低音楽器パートを食べさせたときよりも高い精度でフレーズ検出できるかもしれない
  • コード弾きのMIDIデータを流用して簡単にベースラインを生成することが可能
  • 画面のスペースをかなり使っちゃいそう
EZ BASSの詳細情報ページ
TOONTRACK社製 ソフト音源 「EZ BASS」の製品詳細情報ページです。

…考えてみたらいま自分のとこのiMacのフュージョンドライブ3TBがすこぶる調子悪く、外付けのHDDにデータを退避させまくってて、新しく何かをインストールするゆとりはほぼないのでした。