SuperflyDSP ちょっとバグ多い
SuperflyDSPってとこが4種類のエフェクトをフリーで配布してますね。フォーマットはVST, AUでMac、Win対応。




…て、おやおや?
Mac用のインストーラーですけども、
- AutoWahやPhaserのインストーラーは上のスクショのようにインストーラー画面のタイトルがTremoloと表示されてしまい、混乱させられる
- AutoWahとChorusのインストーラーはComponentsフォルダにVST3プラグインをインストールしてしまう
こんな有様(うちだけではないと思いたいが)なので、インストーラーを使わずに.componentファイルをじかにComponentフォルダに、.vst3ファイルをじかにVST3フォルダに移動してあげたほうがよさそう。
それからプラグインメニューリストや、プラグインウィンドウ内で自分のメーカー名の綴りを間違ったりなど、随所で色々やらかしてますね。急造なのかな?
HostSyncも合ってるようでズレてたりと全体的にバグが目につくので、もしかしたら設定が保存できないとか、オフライン出力時のみノイズが乗るといったフェイタルなエラーがあり得ます。
はたしてこれをVer 1.0.0と名乗ってよいものなのか…。
修正版がリリースされるまで、ちょっと利用を控えることをお勧めします。