ARA対応がぼちぼち定番化してきてるので、もっぱら自分用に整理。特に記載のないものはARA 2への対応。
DAW側の対応
- Studio One
- Cakewalk / BandLab
- ACID / Samplitude Pro / Sequoia / Sound Forge Pro
- Waveform Tracktion (2に非対応?)
- Logic Pro X
- Reaper
- Cubase / Nuendo » ARA2 Plugin
- Pro Tools » Pro Tools ARA 2 Melodyne Integration
どのバージョンから対応しているかについては、末尾に記したWikipedia英語ページをご参考に。
Ableton Liveは仕組み的にARAへの対応が不可能じゃないかと予測(ReWireなき今、検討せよとの声もあるようで。Comp機能に対応したので、カテゴリー的に近いARA対応も無くはないのかなって気が)。
プラグイン
- Melodyne
- VocALign / Revoice Pro
- SpectraLayers
- Auto-Align Post 2
- Acoustica
- RX 9
Antares Auto-Tuneが対応していてもよさそうだけど、あまりユーザーの声を聞くタイプのデベロッパーじゃないので期待薄かも。
こうして見ると、何に用いられがちか、何に活用していけばいいかの一つの目安になりそうですね。
【参考】