


駄文。
単に気をつけていればいいのですが、nkiを少しいじったあとKontakt上でnkiを置き換えるときやKontakt自体を終了するときのYesボタンと、nkiの×ボタンを押して閉じるときのYesボタンの意味が違うとこに、どうも自分は引っかかりやすい。×ボタンで閉じるときのYesボタンのみ、変更をnkiに保存してしまうんですよね。
たぶん、わかりやすいようにダイアログの形が違う…いや、これmacOSのダイアログを使ってるのかな、わかりませんけども。
気をつけていればいいとはいうものの、曲やソフトウェアの動作チェックのオンライン打ち合わせをしながらアワアワとイジってるとそうそう気を配れなかったりして、うっかりデフォルトを上書きしてしまいます。