
独自エンジンによるサンプルベースのギター音源としては最古参と思われる MusicLab が、 RealGuitar 6をはじめとしたシリーズ製品へのアップデートをリリースしています。一斉アップデートです。
- RealGuitar(RealGuitar ClassicとRealGuitar Steel Stringとで1セット)
- RealStrat(RealStrat EliteとRealStrat Standardとで1セット)
- RealLPC
- RealRick
- RealEight
※代理店によって表記(Real Guitarのように間にスペースが入る)が異なる可能性があるので注意。
バージョン3以降は、OSやDAWへの対応をメインとしつつ、モデルを増やしつつ、コツコツと小さな最適化を行なってきた印象があり(もちろんOS対応や機能最適化は非常に重要)、本バージョンにおいてもOSへの対応、サンプルのし直し、コントロールの管理の若干の変更が加わった程度。あと、オープンソースのアンプシミュへの対応が含まれています。
ただ、ドロップチューニングやバリトンギターへの変更、あるいはダブリング(RealEightはクアドラプルまで)対応と、ギターを打ち込む人にとって旨味が多いのもポイントではあります。
多機能ゆえの複雑さは不可避なので、日本語マニュアル必携となりそう。
ちなみにデモ版をゲットできますが、オーサライズ済みの同名ソフトの旧バージョンを使用されている場合、上書きされてしまう点に注意。
あと蛇足情報ですが、秀逸なギター音源としてよく聞かれるこのMusicLabがロシア、AmpleSound, ThreeBodyTechは中国。気になる人にとっては気になるかもしれませんが、ただまあ、これらへの対抗馬として脅かすソフト音源がないのは事実。