2009年にRishabh Rajanが収録したとされる SORA さんのボーカルフレーズが、Bela D MediaよりKontaktのライブラリー Native Voice として新たに組み直され、$119.99のところ、$59.99で販売開始されるもよう。

レバノン、パキスタン、ノルウェーのボーカリストのバージョンも今後リリース予定とのこと。
うーん、今ひとつ話が見えません。
説明文中にJapanese decentとあって、どういう意味かとしばらく考えてたんですが、おそらくJapanese descent(日系人)を指すのではないか。
ひとまず自在に詞を紡いで歌わせられるものではないと思われます。
EWのSymphonic ChoirsのWord Builderっぽい仕組みを持ちつつ、実際にはSoundironのOlympus Symphonic Choirのような少々限定的な音韻の使い方になるのでは…と推測。
日系だのレバノンだのとわざわざ属性を仰るのは何故だろうかとしばし考えます(差別意図はないと思ってる)。
今回のSORAさんのライブラリーにしても日本語で歌ってくれるわけじゃないようですし、日本訛りの発音、もしくは日本人らしい発声を音ネタとして使いたい人向けに組まれた半ば学術目的のライブラリーってことですかね? いや、違うか…。
ちなみにピッチベンドやモジュレーションホイールはオーディオのピッチに対してでなく再生速度や再生箇所の変更に用いるよう設計されているようであり、操作性も少々独特。