雑記でお伝えしましたが、当面の更新はダイジェスト的な感じになります。
Roland CloudにJX-8Pなど追加
Zenologyで鳴らせる音色としてJX-8Pがまずは追加に。
エディットの奥行きが思いのほか狭く感じたZenologyに、エディット機能の備わったJX-8Pのエクスパンションが登場ってことで、少々釈然としない感あり。
この他のモデルについては、SH-101が7/16、JUNO-106が8/8、Jupiter-8が8/31に実装されるスケジュールになっています(Roland – ZEN-Core Model Expansions)。
Tone2 ElectraX 2.8に
ElectraXもバージョン上がって2.8になり、もっぱら高解像度モニタへの対応を進めたもよう。macOS Catalinaへの対応も。

機能向上のお知らせの中で、Macのプラグインマネージャーの動作マナーに従い、今後はインストール後にDAWに認識させるためにMacごと再起動するなどという必要がなくなります、と記されていたのですが、残念!
タイミングの悪いことにうちはLogicを起動中にアップデートかけてしまい、結局マシンごと再起動が必要になっちゃいました。