Plogueのガチモンのチップシンセ、国内で取扱開始

Home / サウンド / プラグインシンセ / Plogueのガチモンのチップシンセ、国内で取扱開始

Plogueのガチモンのチップシンセ、国内で取扱開始

Plogue | Music Software | Developers - Software Synth | Audio Engine | Modular Audio Software
Plogue | Music Software | Developers – Software Synth | Audio Engine | Modular Audio Software
メーカー「PLOGUE」の製品一覧 | SONICWIRE
技術力と開発力に定評あるオーディオ・ソフトウェア・カンパニー。Garritan、Makemusic、Avid(Sibelius)等が採用しているARIA Engine の開発元として有名である。(デベロッパー所在地:カナダ)

既に昨日か一昨日のニュースだったと思うのですが、チップチューンの音源として並ならぬこだわりを見せるPlogueのチップシンセ類がSonicwireで取扱開始されたようです。
いまNFRに触れつつ原文マニュアル類を流し読みしているのですが、開発者自身も仰るように愛とこだわりの結晶というのが、石つぶてを投げつけられるくらいの痛さでよくわかります。

ただまあ、ここまでの「正しさ」を果たして、実機を知らない層が受け入れてくれるとはちょっと考えづらいので、ベテラン〜中堅勢が時間をたっぷり溶かす相手としてベッドルームに招き入れるとよいのではないかなと思います。