Tritik “Tymee”

これまた久しぶりに取り上げるTritikから、Tymeeが無償配布されています。スキマバイトみたいな名前ですが。
機能、操作性
内容としてはシンプルで、ディレイにダウンサンプラー(Degrade)とフィルタが付いただけのもので、どうやら以前リリースしたTkDelayの機能縮小版で、TkDelayへの動線を兼ねたものと思われます。
DAWへのBPM同期はなく、Tapのみ(TkDelayは同期可)。
機能的にはそれくらいなのですが、いずれのパラメータも「動かすと面白い」部類のもので、オートメーションさせたり、何らかの仕組みを借りて(LogicであればMIDI FX)モジュレーションさせるとほかでは得難い効果が得られると思います(むろんSerum FXなど使うともう少しいろいろ楽になるだろうとは思いますが)。