リズム音源兼シーケンサー兼サンプリング素材管理ソフトXOを導入後しばらくして、「今後のバージョンアップに関する意見募集」的なアンケートへの回答リクエストがあり、その項目の一つにあった「ライト版があれば ▶続き

sound&audio enthusiast
XLN Audio 製品関連の記事一覧。
リズム音源兼シーケンサー兼サンプリング素材管理ソフトXOを導入後しばらくして、「今後のバージョンアップに関する意見募集」的なアンケートへの回答リクエストがあり、その項目の一つにあった「ライト版があれば ▶続き
導入してすぐさま自分の環境では定着してしまった XO 。Korg Gadgetとどうもキレイに同期しない、決め打ち系の音ネタのセットにたどり着くのに少しシンドいなど不自由な面も多々あるのですが、やや競 ▶続き
先日取り上げた XO 。結局、導入しました。 ペライチのチュートリアルが最初に表示されて「詳しくはPDFで」なんて書いてますが、PDFマニュアルも今のとこ英語のみなので少しフォローさせていただきます。 ▶続き
XO 出たよ Addictive Drums等で知られるXLN Audioから XO 出ました。 ぱっと見は、AlgonautのATLASやSononymを連想させます。 が、比べてみるとATLASが ▶続き