時間に余裕が出た隙に、Macにインストールされたデモソフトウェアのデータ消去をしていたら、RhodesV8Proにujamの文字が見えて、そうかアレはUJAMが開発に携わっていたのかと知りました。つい more…
タグ: UJAM
UJAM 製品関連の記事一覧。
UJAM “UFX Reverb”
UJAMのUFX Reverbは、多彩なアルゴリズムとオプションFXの組み合わせが作家のクリエイティビティを刺激するという触れ込みのリバーブレータ。Mixパラメータがぐにぐに動く動画もあったのですが、 more…
UJAM “Usynth GLAM Pop Powerhouse”
UJAM “Usynth GLAM Pop Powerhouse” SONICWIREUSYNTH-GLAMの詳細情報ページUJAM社製 ソフト音源 「USYNTH-GLAM」 more…
UJAM “Beatmeaker CIRCUITS”
UJAM “Beatmeaker CIRCUITS” 少し久しぶりなUJAMから、近年好まれる、Lo-Fiってよりオールドスクールなリズムマシンサウンドをコンパイルしたと思しき more…
UJAM “Drive” 無料配布されてた
たぶん何日か前からなんでしょうけど、UJAMのDRIVEが無料配布されていたみたいです。黒金前からやってる?Attack Magazineのチュートリアル記事で紹介されてました。 Make Class more…
UJAM “VIRTUAL DRUM HOT”
UJAM “VIRTUAL DRUM HOT” しばらくUJAM製品を見ていなかったんですが、9月に新しいドラム音源 VIRTUAL DRUMMER HOT(VD-HOT)がリ more…
UJAM “Usynth Deluxe”
UJAM “Usynth Deluxe” SONICWIREUSYNTH BUNDLEの詳細情報ページUJAM社製 ソフト音源 「USYNTH BUNDLE」の製品詳細情報ペー more…
UJAM “Usynth”
UJAM “Usynth” この間 K-Pop 関連のソフトを出したばかりのUJAMですが、並行して開発していたんでしょうかね、シンセに特化した Usynth というバンドルパ more…
UJAM “Beatmaker IDOL”
UJAM “Beatmaker IDOL” UJAMの潮流分析力、洞察力が伺われる新製品、 Beatmaker IDOL 。今日は別作業に専念してるのでデモ版を試す時間がないん more…
UJAM “Finisher Neo” 試した
UJAM “Finisher Neo” 以前、UJAMのインストゥルメント群をざざっと試しました。新しく今回エフェクトとして Finisher Neo が登場したってことで早速 more…
UJAM 製品のトライアル使ってみた
UJAM からのメールがしつこいので、トライアル版を試してみることに。つか、ちょくちょく書いてるこういうトライアル版のレビューって需要あるんかな。製品紹介にはなるのかしんないけど…。 Black Fr more…