コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Quadrifoglio
  • カテゴリー
    • Info
      • その他
      • リリース
      • 書籍
    • Sound
      • DAW
        • Ableton Live
        • Apple Logic
        • Reason
        • Plugins
        • Sample Library
      • Composing
      • Featured Artists
      • Mix
      • Music Business
      • Musical Instruments
      • Scoring
      • Sound Control
    • 雑記
      • Mac
      • Web
      • ことば
      • 動画ネタ
  • 配布もの一覧
  • 音ゲ関連ログ
  • About

タグ: チューニング

チューニング(調律)に関する記事一覧。

Surge 1.6.2

Surge 1.6.2 – アップデート

投稿日2019年9月23日2019年9月23日

地味なのに優秀なオープンソースの Surge が思いのほか多数の改良を加えて1.6.2にア 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグシンセ、チューニング

Pianoteqも対応してるっぽい

Microtuning

投稿日2019年7月26日2019年7月26日

ちょっと思うところあって、Logicや手持ちのソフト音源の Microtuning への対 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーSoundタグReaktor、チューニング

スナップショットで切り替わった壁紙には説明と放射線量が記されている

STRIX Instruments “Pripyat Pianos”

投稿日2019年6月24日2019年6月24日

Strix Instrumentsの PRIPYAT Pianos 、ご提供いただきました 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーSample Libraryタグaudio plugin deals、チューニング、鍵盤楽器

HMTは「プロジェクト設定」の「チューニング」のいちばん下の部分で設定する。

HMT (ハーモードチューニング)

投稿日2017年6月19日2017年6月19日

ハーモードチューニング(HMT)に関する日本語での解説記事をあまり見かけないので、ガイド程 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーComposing、DAWタグチューニング

Udo Masshoff によるスネアのチューニングトリック

投稿日2015年11月18日2015年11月18日

Udo Masshoff 氏によるスネアのチューニングトリックの話題が海外で最近バズって見 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーMusical Instrumentsタグチューニング、海外記事

Harmonic - Wikipedia

バーバーショップの7度

投稿日2015年10月9日2015年10月9日

Tuning Overtonesの記事を以前書きました。一口に倍音といっても、英語(および 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーComposingタグチューニング

【動画ネタ】Tuning Overtones

投稿日2012年8月15日2012年8月15日

Detritus 192 | Music of Sound 合唱団経験のある方にはお馴染み 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーSound、動画ネタタグチューニング

  • Twitter
  • フィード
  • YouTube
  • Instagram
新北海道スタイル

最近の投稿

  • Tone2 “Warlock” など 2021年3月2日
  • 🆓 Low Wave Studios の3つほど 2021年3月2日
  • Babylonwaves “Art Conductor 7” 、 膨大なアーティキュレーションセット辞書 2021年2月26日
  • Endless Studio 、これからのシームレスな制作に 2021年2月25日
  • Softube + Empirical Labs 2021年2月24日

タグ

AI / Machine Learning Alchemy apple Arturia audio plugin deals Behringer FabFilter Flex 機能 Gumroad iZotope Korg M4L MIDI FX Native Instruments Reaktor Roland Serum Side Chain SmartControl 機能 Spectrasonics Tone2 Toontrack Vocaloid wavetable イコライザー ギター コンプレッサー サウンドデザイン シンセ ストリングス チュートリアル チューニング ドラム ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 海外記事 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
Copyright © 2021年 makou's peephole. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール