コンテンツへスキップ

makou's peephole

logic pro x tips & some more.

  • Quadrifoglio
  • カテゴリー
    • Info
      • その他
      • リリース
      • 書籍
    • Sound
      • DAW
        • Ableton Live
        • Apple Logic
        • Reason
        • Plugins
        • Sample Library
      • Composing
      • Featured Artists
      • Mix
      • Music Business
      • Musical Instruments
      • Scoring
      • Sound Control
    • 雑記
      • Mac
      • Web
      • ことば
      • 動画ネタ
  • 配布もの一覧
  • 音ゲ関連ログ
  • About

タグ: ウェブアプリ

Solid State Logic SSL 2+ Offers Analogue Warmth Appeals to Musicians and DJs alike - Attack Magazine

SSL 2+

投稿日2020年10月2日2020年10月2日

SSL 2+ SSL がAudiotonix傘下に、とこの日記で伝えたのも3年前になります 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーAbleton Live、DAW、Musical Instrumentsタグウェブアプリ

Free Online Video Maker - Create Videos in Minutes | FlexClip

FlexClip お手頃動画編集ツールになるか

投稿日2020年3月25日2020年3月25日

珍しく、レビューの依頼があったので FlexClip という動画編集用Webサービスを試し 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリー雑記タグウェブアプリ

XTRAX STEMS | Audionamix

Stem に分割、またはボーカル抜き出しのツールなど

投稿日2020年3月14日2020年3月14日

学生から、音源の分離は簡単にできるのかと質問あって、頑張ればできるしその手のWebサービス 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーWave Editタグウェブアプリ

Cassette - Vintage Tape Emulation Audio Plugin AAX AU VST VST3

Cassette のシミュレーター

投稿日2019年11月6日2019年11月6日

カセット( Cassette )の話題が某所で盛り上がってますが、それはそれとして。最近カ 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグLo-fi、ウェブアプリ

Web Audio Modules | community site

Web AudioでVSTプラグインを鳴らせる(?)時代に突入

投稿日2018年10月9日2018年10月9日

イギリスで10/6から開催されているSynthfest 2018で、Webブラウザ上で動作 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーPluginsタグウェブアプリ

Single Cycle Waveform Editor

Single Cycle Waveform Editor

投稿日2018年3月26日2018年3月26日

Web Audioの仕組みを使っていると思しき、 Single Cycle Wavefor 続きを読む…

  • Twitter
  • Facebook

カテゴリーWave Edit、Webタグウェブアプリ、サウンドデザイン

  • Twitter
  • フィード
  • YouTube
  • Instagram
新北海道スタイル

最近の投稿

  • 🆓 Low Wave Studios の3つほど 2021年3月2日
  • Babylonwaves “Art Conductor 7” 、 膨大なアーティキュレーションセット辞書 2021年2月26日
  • Endless Studio 、これからのシームレスな制作に 2021年2月25日
  • Softube + Empirical Labs 2021年2月24日
  • Thenatan “Vybz” Lo-Fi マルチFX、お手軽…でもないかな 2021年2月22日

タグ

AI / Machine Learning Alchemy apple Arturia audio plugin deals Behringer FabFilter Flex 機能 Gumroad iZotope Korg M4L MIDI FX Native Instruments Reaktor Roland Serum Side Chain SmartControl 機能 Spectrasonics Tone2 Toontrack Vocaloid wavetable イコライザー ギター コンプレッサー サウンドデザイン シンセ ストリングス チュートリアル チューニング ドラム ベース ボーカル処理 マスタリング マルチエフェクター マルチバンド処理 制作補助 定位処理 新機能 海外記事 物理モデリング 空間系エフェクト 鍵盤楽器
Copyright © 2021年 makou's peephole. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール