Sonokinetic からいわゆるレトロスペクティブな音源 80 Retro Symphonics 。
ほぼ見たまま、ほぼ予想通りのサウンドで、オーケストラサウンドにシンセやギターが加わった、映像向けのサウンドを繰り出せるようです。
製品&機能紹介動画の本数が多いので全部見たわけではないのですが、ワンノートでフレーズというかスコアが再生される(キー変更には対応してる)ところがポイントのようで、制作が楽と言えば楽だし、逆に楽すぎて手応えがないという人も出てくるだろうと思います。その辺りの手応えと価格とのバランスで判断するほかなさそう。
あと言及すべき点としては、最近Kontakt向けのライブラリーでTM(Kontakt内のタイムストレッチエンジン)を使ったフレーズものが時たま視界に入ってきて、昔より質は向上してきているのかもしれないし、(実践面である程度マスクされるだろうとはいえ)それでもTM系音色の音がいいとは言いがたい。本作のPlaythrough動画を飛ばし見した感じ、粗く聞こえる箇所があって、元素材が良くとも本ちゃんで使えないリスクを考えると、フレーズサンプリングものはインスピレーション源と実用性との両立が厳しそうに感じさせられました。フレキシブルに使うにはTMのアルゴリズムもまだ研究される余地があるなあと。いちばんよく聞こえるテンポに合わせてスコアリングすればいいんでしょうけども。