Logic Pro : ChordTrigger の移調

はい、ムリー。と言いたいところですが、意地でもできんかなと。
そこで ChordTrigger 前後をTransposerで挟んで、こうやってみました。

ChordTriggerをTransposerで挟み…
ChordTriggerをTransposerで挟み…
SmartControlで2つのTransposerを逆動作にアサイン
SmartControlで2つのTransposerを逆動作にアサイン
移調のジャンプはメインウィンドウでマーキーツールを活用して書く
移調のジャンプはメインウィンドウでマーキーツールを活用して書く

ChordTriggerへのボイシング登録って地味にすげー面倒くさくて、一時転調箇所だとそれに対応するためだけに余計な時間を食っちゃいます(StudioOneのChorderだったかはTransposeできて直接オートメーションもできる)。
移調箇所用のトラックを別途用意したり、Modifierを使ってProgram Changeなんかを移調用のトリガー信号に使ったりしてはみたものの、しっくり来ず。
ChordTrigger前後でTransposerの働きは変わるようなので、ChordTriggerで和音化する前に移調しておいて、和音化した後に移調を戻す仕組みにして、なおかつSmartControlのノブ一つにまとめちゃえば、Scripterも要らなそうだな、と結果オーライでした。
近いうち、これ使ったデモンストレーション曲をBandCampにでも上げます。

残念ながらMIDIリージョン内のオートメーションに対してマーキーツールを使うことはできないので、メインウィンドウ上でSmartControlノブを動かして移調することになります。
まあChordTrigger自体に移調機能が搭載されるのがいちばんラクなんでしょうけど。

Hi, 2 questions / suggestions 1. Marquee Tool In Midi Draw the marque tool seems to be missing. Just like in the Main Tracks area automation is also used in the Midi Draw area. With the marquee tool nice vertical lines can be created which can't be easily created in the midi draw now. 2. Default ...