GS DSP アップデート

GS DSPの一連の製品にアップデートがあったようです。
MIDIモジュレーターにピッチホイールとベロシティ、ペダル、アフタータッチなどオーソドックスなもの(つまり単純なMIDI CC以外)が加わり、パラメータのアサインされていないモジュレーターに「Assign Modulator」のラベルが加わり、モジュレーションシステムの折り畳み動作が改善と記されています。
アップデートに際しては、上記のページから各製品ページに移動し、各OS対応版をダウンロート&インストール。
以前の記事でお伝えしたように、Ableton Live(その他同様の仕組みのものも?)においては、PC内蔵または接続されたカメラの入力をモジュレーション要素として使えるのが面白いGS DSP。
この仕組みに靡く人は少ないかもしれませんが、もっともっと色んな活用方法が編み出されていくといいのですが。