DTM関連情報 2/7

今日は少し多め。

Fabfilter “Twin 3” が準備中

FabfilterのYouTubeチャンネルでTwin 3のリリースが予告されています。というか、この記事が公開になる頃にはリリースされているかもしれません。

FabFilter Twin 2 is an analog-sounding, highly modular software synthesizer. Available in VST, VST3, AU, AAX and AudioSuite formats for Windows and macOS

ここまでのパターンからすると、そう強烈に機能向上や機能追加がなされるワケではないと思われますが、個性的なフィルターやLFOの操作性のアドバンテージはいまだに競合に脅かされていない(しいていえばVitalが食い込んできてるかな)ようで、愛用者は引き続き愛用し続けると推測します。

追記:リリースされました

FabFilter Twin 3 - Synthesizer plug-in
FabFilter Twin 3 – Synthesizer plug-in

デモ版を試してみた感じでは多少機能追加が行われたものの、なにか大きな進歩って印象はありませんでした。もちろん以前と変わらずスムーズな出音ではあるのですが。

Klevgränd、AS対応版を一斉にアップデート

Klevgränd製品がApple Siliconに対応し、グラフィックパフォーマンスを向上して、一斉にアップデートしており、ユーザーページから無料ダウンロードできるようになっています。
ハイリゾさんで購入された方のアップデート方法は、ハイリゾさんのサイト等でご確認ください。

Unfiltered Audio “Needlepoint” 破格のフラッシュセール

Unfiltered Audio Needlepoint - Plugin Alliance
Unfiltered Audio Needlepoint – Plugin Alliance

マニアック過ぎて引いた人も多い(らしい)Unfiltered AudioのNeedlepointが、Plugin Allianceで「NEEDLE-1999」のクーポンコードを使うことで、上のスクショよりもさらに値引きとなる$19.99で入手できるそうです。デモ版をチェックできなかったので、今晩時間が空き次第チェックしてみます。

K-Devices “Magma” iOS版をリリース

丁寧な製品デザインに評価の高いK-Devicesが、グラニュラーエフェクトプラグイン MagmaをiOSに対応させました。よりリアルタイムでのパフォーマンスに活用できそうです。

‎Magma is an audio processor that grabs incoming audio and twists its presence throughout time, blends it with its past self, unravels its most recondite shades and controls its weight in space, creating everything in between dark drones, shimmery textures and weird percussive timbres.At the very c…
Magma by K-Devices
Magma by K-Devices

Rate(再生速度)やTemperature(マニュアルによればノイズによるAM変調)、LO/HIの調整などサウンドの芸術性を損なわない範囲で自由度を持たせており、耽美的アンビエント方面にも、退廃的ノイズ方面にもそのまま活用できそう。

情報

  • Windows, macOS(Silicon対応)
  • VST3, AUv3
  • $2.99(〜3/1)

Black Salt Audioが人材募集中

メールのみで、Webでは情報開示されていないのですが、Black Salt Audioがその製品を動画で取り上げ2,3分程度にバシコンとまとめてくれるスタッフを探しているそうです。当然ですが、なんとなく出来るだけじゃダメで、効果的な内容で音響に関する正しい知識を有する必要があります。勤務地、勤務時間に制限はなし。

Black Salt Audio delivers groundbreaking audio plugins.

Analog Obsessionの地元が大災禍に

報道の通りトルコ、シリアの地震被害が甚大な状況。Patreonにて積極的にプラグインソフトをリリースしていたAnalog Obsessionもトルコのデベロッパー。曰く、被災地域からは離れていて無事だが、計画していたNOS BUNDLEのリリースを遅らせることにすると投稿がありました。

URGENT | Analog Obsession on Patreon
URGENT | Analog Obsession on Patreon(https://www.patreon.com/posts/urgent-78348346)

ほか有名なデベロッパーでいうとKV331Audio(SynthMaster)でしたかね。地域によって被害状況が違うだろうからあんまり大雑把に言えませんが。