JAM PedalsのDelay Llama (Delay Lamaではない)

JAM Pedalsというメーカーから Delay Llama というストンプボックス出ました。
ん、ひょっとして?と思ったが、

JAM pedals Delay Llama Xtreme | Analog delay w/ Tap Tempo, Trails Effects, Presets
JAM pedals Delay Llama Xtreme | Analog delay w/ Tap Tempo, Trails Effects, Presets

Delay Lamaとちゃうかぁ。

ちなみにそれぞれのノブやトグルスイッチは、T = Delay Time, R = Amount of Repeats, L = Delay Level on top of Dry Signal、TRLS = Trails On/Off, KD = Kill Dry Toggle, Right = Tap Tempo Subdivisionsで、下部のスイッチを長押しするとVibrato, Tape-age, Random, Pitch-shiftの4機能を切り替えられるXTREME MODEが有効化される他、Expression PedalやCVも受け付けるとのことで、地味に超有能。
ギター用でもいいけど、ソロシンセでのパフォーマンスでも、PCでのパフォーマンスに噛ませても面白そう。

さっきから書いてるDelay Lamaってのは、10年以上前に界隈で大流行したVSTエフェクトのことで、Wikipedia見たら13年前のことらしく(ディレイラマ – Wikipedia)、今の子たちは知らないかもしれない。
Omnisphereにこのエフェクト、搭載されてますよ。

もう少し自由度高いもの自作できるのではと昔Absynthで組んだ音色
もう少し自由度高いもの自作できるのではと昔Absynthで組んだ音色

ついでに見たら、Wikipediaのディレイラマは中国語版の記事もあるのね。中国にとってはナイーブな話題がからむはずだけど消されることなく残ってて軽く驚きました。…繁體字ですね。