カテゴリー: サウンド

サウンド ( sound ) 全般に関する情報や日々の気付きをまとめています。

  • 【採譜】 Cory Henry Blazin!!

    Cory Henry が請われて急遽演奏し、真骨頂と言えるアドリブをぶちかます動画があって、気になった部分があ…

    Corey Henry Blazin (p1)
  • 「JPOPが欧米で何故流行らないか」?

    「日本のJPOPが欧米で流行らない理由―外国人が抱くJPOPの印象とは? | ネタ・おもしろ・エンタメ | 大…

    Why do Asian pop stars have a hard time succeeding in the U.S. market? Is it mainly a language thing? - Japan Today
  • 【概訳】マスタリングにおけるステレオ処理

    オーディオでのステレオウィズス(Stereo Width)、音像の奥行き、立体感について質問を受けることが多い…

    Stereo width in mastering – how to measure, monitor and modify it - Production Advice
  • Logic Pro : スコアにリハーサルマークを入力する

    リハーサルマーク この日記を「リハーサルマーク」のクエリーで引っ掛けてくださる方が意外とおられるようなので、こ…

    Logic Pro Xのスコア画面におけるフォントの設定
  • iTSに indie が加わった(ただしUSに限(ry

    iTunesの音楽ストアにIndieというジャンルが加わったとのこと(iTunes Adds Indie Ge…

    iTunes StoreのUSとJPのジャンル
  • Loudness Warは終焉を迎えつつある?

    ,

    Production AdviceのIan氏は以前から Loudness War への異議を唱えていて、こうい…

    iTunes Radio Normalizes Playback Volume with Sound Check | Kirkville
  • 【採譜】NAMM2013 PreSonus ブースでのセッション

    立て込んでる最中といえば最中なんですが、ブツが届かないAND連絡が来ない時間。もったいないので、気になってたH…

  • Birdmanのスコアを担当した Antonio Sanchez

    Antonio SanchezといやPat Metheny Groupで凄まじい演奏を見せて以来(初めて聞いた…

  • Artiphon on Kickstarter

    Kickstarterで資金が募られている Artiphon 。既に目標金額は達成されています。 結…

    Introducing the Artiphon INSTRUMENT 1 by Artiphon — Kickstarter
  • Apple、 Camel Audio を買収

    , ,

    Appleによて Camel Audio が買収されるという噂が流れていて、ほぼ確実と考えられそうです。 Ca…

    (5a)旧Alchemyのブラウザ