コンテンツへスキップ

makou's peephole

sound&audio enthusiast

ホーム »雑記» 動画ネタ の アーカイブ

カテゴリー: 動画ネタ

YouTubeやVimeoなどの 動画ネタ ( vids ) を紹介しています。

Hear the Oldest Song in the World: A Sumerian Hymn Written 3,400 Years Ago | Open Culture

世界最古の音楽(とされるもの)

投稿日2023年6月16日2023年6月16日

Open Cultureで、Hear the Oldest Song in the World: A Sumerian Hymn Written 3,400 Years Agoとされる記事がありました ▶続き

カテゴリーサウンド、動画ネタ

ガスパワー ギター

投稿日2023年6月3日2023年6月3日

そう、バスパワーなどではなくガスパワー。 例によってMattias KrantzによるDIY楽器(DIYと言っていいのかは微妙)。このガスとは気体のガスの意味ではなくガソリンのガス。 gearnews ▶続き

カテゴリー動画ネタ、楽器 / 機材

スーマリニルヴァーナ

投稿日2023年3月16日2023年3月16日

どうもNINTENDO系音色をSoundfont化して鳴らしたもののようで、Sonic Stateによれば、このシリーズ、大量に動画になっているとのこと。 SonicstateSuper Mario ▶続き

カテゴリーサンプルライブラリー、動画ネタ

03 - 23031303

80年前のディズニー映画での音効

投稿日2023年3月13日2023年3月13日

フォーリーの話題のときに似たような動画を取り上げたことがありますが、80年前の音効が映像として見られるのは貴重ですね。 興味深いのは、先のProduction Expertの記事でも紹介されているよう ▶続き

カテゴリーMusic Business、動画ネタ

一人スターウォーズ

投稿日2023年2月24日2023年2月24日

とある調べ物をしていたときについでに見つけたもの。 3年前の動画らしいので今さら取り上げるのもどうかと思いましたが、貼っておきます。

カテゴリー動画ネタ

HALion: VST Sampler & Sound Design System | Steinberg

HALion 7 登場

投稿日2023年2月22日2023年2月22日

8オペのFMシンセ、柔軟なエディットが可能なスペクトルシンセ、さらにギター音源が追加され、ワークフローの効率化に手が入っています。ざっと紹介動画を見た印象としては、マシンパワーが必要そうですが、自分好 ▶続き

カテゴリーDAW、プラグインFX、動画ネタ、楽器 / 機材タグシンセ

フリーのVSTを紹介するYouTube動画が見られなくなる可能性

投稿日2023年2月21日2023年2月21日

DixonBeatsによると、クリエイターを支援する目的でフリーのVSTを紹介する動画を公開していたところ、クラックを広めようとしているとプログラムに誤認されたのか自動的に視聴不可となってしまい、取り ▶続き

カテゴリー動画ネタ

ミッドレンジの整理方法

投稿日2023年2月3日2023年2月3日

iZotopeのYouTubeチャンネルで、混み合いやすいミッドレンジの整理についての考え方が説明されています。 ここでの最終的な出音はサイケデリック寄りであまり得意な部類ではないのだけど、説明してい ▶続き

カテゴリーミックス、動画ネタ

Extremes of Conventional Music Notation

投稿日2023年1月23日2023年1月23日

ややこしい譜面のまとめ動画。

カテゴリー動画ネタ

01 - 23010701

ピアノ演奏のビジュアライゼーションあれこれ

投稿日2023年1月7日2023年1月7日

ビジュアライズ動画 今さらながら。何年も前から、RousseauやKassiaらによるピアノ演奏のビジュアライゼーション(可視化)動画が一定の人気を得ているのですが、あまり深く考えることもなくただ鑑賞 ▶続き

カテゴリーサウンドコントロール、動画ネタ

10 - 22100901

電気ショックギター

投稿日2022年10月9日2022年10月9日

Gearnews.comに、テーザー銃(Wikipedia)とギターを合体、言わば 電気ショックギター を作った人が紹介されています。ゲーム感覚でギターやベースを練習できるという Rocksmith ▶続き

カテゴリー動画ネタ、楽器 / 機材

09 - 22092006

Aric Improta – ストリート系ドラマー…かな?

投稿日2022年9月20日2022年9月20日

相当久しぶりの動画ネタになりますが、MEINLが2週間前にアップしたRobert “Sput” Searightの動画を見たら、Aric Improta というドラマーを3年前 ▶続き

カテゴリー動画ネタ、推しミュージシャン

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 次のページ
【:これらのアイコンのついたリンクはほぼ全てアフィリエイトつきリンクです】

【AD】 Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE Dyson(ダイソン)オンラインストア

メール購読

記事更新をメールでお知らせします。

最近の投稿

  • Apple macOS Sonomaへの各メーカー対応状況
  • UKの音楽産業によるAIに対する5原則
  • Slate Digital “Infinity Bass”
  • Toybox “Thump One” [Free] , etc.
  • SoundBetter “Butterfly Effect”

読まれてます

  • Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド
  • Apple macOS Sonomaへの各メーカー対応状況
  • 【概訳】ボーカルを"今風"でプロっぽくする10の方法
  • Stem に分割、またはボーカル抜き出しのツールなど
  • Logic Pro : ステレオデータの分離、ソフト音源トラックのモノラル化
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール