EVHをBogren DigitalでモジったBDHってことで、ある種のトリビュート製品という必要があるのかも。
歪ませてもなおクリアでサスティンが際立つ特徴的なサウンドを、ボリュームノブだけで作ってしまえる、という触れ込みのアンプシミュで、エンジニアBogren氏のマイキングやミックスチェーンを経たサウンドがそのまま再現されるとのこと。好みはあるかもですね。
自分は詳しくないのですが、聞く人が聞けばその完成度がしっかりわかるのでしょう。
単品ずつでも購入可能ですが、バンドル版が定価€99.99でイントロ価格€79.99とされています。
それとAMPKNOBを使用したリフコンテストが1ヶ月ほどの期間開催されており、上記contestページで、
- メール登録してバックトラックとIRデータをゲット
- SNSで宣伝
- 自分のパートをレコーディング
- ハッシュタグつきでオンラインに投稿
して、入賞するとバウチャーなどもらえます。製品宣伝用の画像素材が必要ならデベロッパーのPressページからダウンロード。
ここんとこ、製品の告知宣伝に何らかのコンテストが絡められ、才能の発掘を兼ねている手法が多いようです。入賞しなかったからといって晒されるわけじゃないので、腕に覚えのある方はガンガン応募するとよいのでは。