雑記帳 210120

雑記
雑記

独立記事として書くでもないことが少し溜まってきました。
以前その手の記事更新は通知をOFFって綴ってたんですが、最近は少々内容に制約もできまして…。幸い、ここのところTwitter経由で読まれてる気配がないので、この機会にまとめて記す次第。

Head & Heart のハーモニー部分

Joel & Corry feat. MNEK - Head & Heart (1'59"〜)
Joel & Corry feat. MNEK – Head & Heart (1’59″〜)

Joel Corry x MNEK – Head & Heart [Official Video] – YouTubeの2分少し手前のバッキングのコーラスパートが気になって採譜してみたけど別段変わったものはなかった(こういうの自分はかなり多い)。とはいえ、こういう積み方を避けてたので今後何かの機会に活用します。
同じ音域でシンセが少々違う譜割りで鳴っていて独特のハモりっぽく聞こえたようです。AcousticaでDemixしてみたけどコーラスパートがうまく分離できず、Bandcamp(下記)でアカペラを購入して聞いてみたら上のようなハモりでした。

この例で各声部でのシャクリ、ビブラート、音価が統一されている点はすごく大事。これが崩れると格段に素人臭くなります。
よく1声だけレコーディングして「あとはソフトでハモらせて」と言われることがあります。たしかにソフトで生成したら手間はかからないのですが、揃い過ぎると今度はチャチく聞こえちゃいます。揃い過ぎないように各声部に後付けでバラつきを与えればいいのかっつうと、そんな手間かけるより、ちゃんと覚えて歌い直したほうがクオリティ高いものを簡単に手に入れられるのですよ。

なお上の譜例はいつも使わないNotionで作ったもので、慣れてないせいもあってか思うように譜面を書けなかった…。

話ついでにリーユの心音の中間部のバックコーラスパートの積みはこんな感じでクローズとオープンを行ったり来たりさせてます。

イヤらしいコーラスパート
イヤらしいコーラスパート

最初のA#mの9度を♮させてるほか、下段のA#の箇所はオケがマイナーでハーモニーがメジャー(ドミナントを強めるため)。かつG(13度)→F#(#5度)→F(9度)という、ジャズでよくやる音程の動きをコーラスパートに展開してます。こちらはNotionでなくLogicでの譜面(やりやすい)。

イタリアから

音ゲー関連の成果を見てくれていたイタリアの方からBandcamp経由でメッセージが来まして、なんとなく名前をググったら、以前YouTubeでバンド演奏での動画を見たことのある人でした。ジャズ、フュージョン系の、能力値の高い若手の方ですね。

ここ数日あれこれとやり取りをしていて、以前も別の外国の方からも相談受けたし、先日のインタビューでもお答えしたのですが、どうやったら音ゲーに曲提供できるのかと。これに対して僕が出せる明確な答えはないです。
僕の時代はネットに自分の音楽をアップする人が珍しかったから偶然が起きやすかっただけなんで、今みたいに誰でもアップできて、センスも技術力も高い時代だと個性よりも、たとえば情報を集約したEPKがあるとか、こだわりが薄いとかそうした面で判断されるんじゃないかなと。
良くも悪くもメーカーがラクに付き合える人が重宝されそうな印象があります。その意味で、自分の中に確固たる音楽性がある人には厳しいと思うんで、もし自分を大事にしたいなら特定のメーカーでなく知る限りのメーカー全てと接触を図って自分を大事にしてくれる相手を選ぶか、有志で自分たちの音ゲーを作っちゃったほうがいいんじゃないのかなとお返事しました。

ちなみにインタビュー記事はまだ公開されていないもよう。

セールのお知らせ

よほど自分が気になったりオススメする製品でもなければ海外サイト等のセールに関しては記事として取り上げないことにしてます。ピークが過ぎた製品がセールになるパターンが多く、あんま意味ないなと思っちゃったから。
もちろんピークを過ぎようが欲しい人は絶対いるんで紹介するのが無駄とは思ってません。でも他のサイトでも見られる情報を書いてもしゃあないですからね。
あと、たまに言われるんですがYouTubeやるつもりはありません。
レビューに関して、製品の動作やコンセプトについて気に入らないものは気に入らないと書きます。それが的を外していても。たまにメーカーさんからご指摘をいただいたときには、つど記事に追記しています。