コンテンツへスキップ

makou's peephole

sound&audio enthusiast

ホーム »2023 »5月

月: 2023年5月

Intimate Legato - Violin [Kontakt Player] – Sonixinema

Sonixinema “Intimate Legato Violin”

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

弦楽器をはじめ、ちょっとヒネったライブラリーをリリースするSonixinemaから、バイオリンのKontaktライブラリーがリリースされています。広くない教会ホールで収録し、マイクポジションは4つ。よ ▶続き

カテゴリーサンプルライブラリータグストリングス

Vocal Freeze - FKFX

FKFX “Vocal Freeze”

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

うちでは何度か取り上げている注目株の一つ、FKFX。 スペクトルを利用したサスティナー(といってよいかと)、Vocal Freezeを発表。リリースは6/4ごろ。スペクトルを利用したエフェクトとしては ▶続き

カテゴリープラグインFXタグFKFX、FSU

Chowdhury DSP - Products

Chowdhurry DSP “ChowMultiTool” [Free]

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

こちらも何度か取り上げている、一味違うデベロッパーChowdhurry DSPから、フリーのマルチエフェクター ChowMultiTool がリリースされています。リニアフェーズ EQ、ウェーブシェイ ▶続き

カテゴリープラグインFXタグCLAP、マルチエフェクター

MOJO 2: Soprano Saxophone | Vir2 Instruments - Kontakt Brass

Vir2 “Mojo2: Solo Saxophones”

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

SONICWIREVIR2『MOJO 2 SOLO SAXOPHONES』シリーズが 20ドルOFF!のキャンペーンページ | SO…VIR2『MOJO 2 SOLO SAXOPHONES』シリー ▶続き

カテゴリーサンプルライブラリータグVir2

Damage Guitars - Heavyocity Media

Heavyocity “Damage Guitars”

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

SONICWIREDAMAGE GUITARSの詳細情報ページHEAVYOCITY社製 ソフト音源 「DAMAGE GUITARS」の製品詳細情報ページです。 SONICWIREDAMAGE ROCK ▶続き

カテゴリーサンプルライブラリータグHeavyocity、ギター

U-he Will Soon Release Free Zebralette 3 - Here's What We Already Know! - Bedroom Producers Blog

U-He “Zebralette 3” [Free] 今年中に

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

Synth AnatomyとBPBで、U-HeのZebra 3とその軽量フリー版Zebralette 3の取材映像が紹介されています。いずれも年末までにリリース予定とのこと。 じわじわ広まりつつあるC ▶続き

カテゴリープラグインシンセタグシンセ

Motion: Harmonic — Excite Audio

Excite Audio “Motion: Harmonic”

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

www.pluginboutique.comMotion: Harmonic もっぱらPlugin Boutiqueでの取り扱いとなっているらしきExcite Audioから歪み系のエフェクター Mo ▶続き

カテゴリープラグインFXタグExcite Audio

“Ethical” AI music-making software DAACI acquires MXX and WiSL

AIによる作曲支援のDAACIがMXXとWiSLを買収

投稿日2023年5月27日2023年5月27日

MusicTech誌および記事中でDAACIに関わるスタッフの言う「Ethical」とは、いわゆる「倫理」。今どきのAIを語る上で避けて通れない話題ではありますが、なかなか説明しづらくもあります(開発 ▶続き

カテゴリーMusic BusinessタグAI / 機械学習

雑記帳 230521

投稿日2023年5月21日2023年5月21日

Twitter連携が終了したなど WordPressの更新時にTwitterで自動的にツイートを流してましたが、Twitter連携機能が終了したんで、しばらくTwitterへの告知を行わないことにしま ▶続き

カテゴリー曲作り、雑記

Modartt: Pianoteq

PianoteqがiPhoneで

投稿日2023年5月20日2023年5月20日

思わず驚いてツイートしてしまいましたが、PianoteqがiOSで動作するようになり、つまり可搬性が上がりました。App Storeを見るとダウンロード自体は無料で、音源を追加する際に課金となるようで ▶続き

カテゴリーサンプルライブラリータグ鍵盤楽器

Shreddage Amp XTC (VST, AU, AAX Plugin) by Impact Soundworks

Impact Soundworks “Shreddage Amp XTC” アップデート

投稿日2023年5月20日2023年5月20日

今のところ国内では評判を聞かないのですが、自由度の高まる形でのアップデートです。先日も打ち合わせで、制作の効率向上を期してギターを導入したけどもともとギタリストじゃないのでリアンプするにしてもどれが曲 ▶続き

カテゴリープラグインFXタグImpact Soundworks

Homepage - Rhodes Music

Rhodes V8

投稿日2023年5月20日2023年5月20日

以前デモ版を試すついでに紹介していたRhodes V8のプラグイン。うちでは導入しなかったものの、評判がいいそうで、先日、とあるLo-Fi系のミュージシャン(チャンネル主はドラマーの方でしたが)の動画 ▶続き

カテゴリープラグインシンセ、楽器 / 機材タグ鍵盤楽器

投稿ナビゲーション

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 4 次のページ
【:これらのアイコンのついたリンクはほぼ全てアフィリエイトつきリンクです】

【AD】 Loopcloud Music App from Loopmasters.com SONICWIRE Dyson(ダイソン)オンラインストア

メール購読

記事更新をメールでお知らせします。

最近の投稿

  • フィルタの動きでグルーブ作るには…
  • Serum Presets 2021
  • DAWproject , etc.
  • Apple macOS Sonomaへの各メーカー対応状況
  • UKの音楽産業によるAIに対する5原則

読まれてます

  • Apple macOS Sonomaへの各メーカー対応状況
  • フィルタの動きでグルーブ作るには…
  • Audiomovers "LISTENTO" - DAW出力垂れ流しプラグイン
  • Logic Pro : シンセでの音作り ほんのりガイド
  • Logic Pro : Klopfgeist(クリック用音色) 用法
プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 Cookie ポリシー
Copyright © 2023年 makou's peephole. All Rights Reserved. プライバシーポリシー | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール